Babel Fish
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 03:01 UTC 版)
Babel Fish(バベルフィッシュ)は、AltaVista が開発したウェブベースのアプリケーションである。テキストやウェブページを様々な言語に機械翻訳する。バベルフィッシュの翻訳技術は SYSTRAN の提供によるもの。SYSTRAN の技術は、Google翻訳などのサイトが提供している翻訳可能な言語の組み合わせのうちの大部分で用いられている。
英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、オランダ語、フランス語、ドイツ語、ギリシア語、イタリア語、日本語、韓国語/朝鮮語、ポルトガル語、ロシア語、スペイン語を翻訳できる。
この翻訳サービスは、完全な翻訳ができるとは謳っていない。ページ、もしくはテキストの要点を示せるとだけ謳っている。ヨーロッパの諸言語間の翻訳は理解可能なレベルだが、東アジアの言語を英語に翻訳させると、意味不明の文章になることが多い。数多くのネタ系サイトの間で、バベルフィッシュを使って一つかそれ以上の言語間で翻訳をくり返す行為(いわゆる再翻訳)が行われてきた。
2003年7月に AltaVista が Yahoo! の傘下になってからは、Yahoo! Babel Fish (babelfish.yahoo.com) として運用されてきたが、2013年8月の時点でこのアドレスは Yahoo.com に転送され、翻訳機能は停止している。
名称の由来
この名前は、ダグラス・アダムズの『銀河ヒッチハイク・ガイド』という小説に登場するバベルフィッシュに由来する。バベルフィッシュは、言語を一瞬で翻訳する架空の動物である。
バベルという語の出所は、バベルという都市と、そこで生まれたという様々な言語とに関する、聖書中の記述である。
関連項目
- 機械翻訳アプリケーションの比較表
- 翻訳サイト
外部リンク
バベルフィッシュ
(Babel_Fish から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/01/06 13:03 UTC 版)
バベルフィッシュ (Babel fish)
- 銀河ヒッチハイクガイドに登場する、万能翻訳を可能にする魚。バベル魚。
- Babel Fish。翻訳サイト。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- Babel_Fishのページへのリンク