アキレア・マクロフィラ


●ヨーロッパの中部から南部に分布しています。標高1200~2000メートルの草地や岩場に生え、高さは30~100センチになります。葉は大きく、羽状に深裂します。7月から9月ごろ、茎頂に小さな白色の頭花を咲かせます。
●キク科ノコギリソウ属の多年草で、学名は Achillea macrophylla。英名は Broad-leaved yarrow。
ノゲシ: | 鬼野芥子 |
ノコギリソウ: | アキレア・クラウェナエ アキレア・プタルミカ アキレア・マクロフィラ 姫鋸草 西洋鋸草 黄花鋸草 |
固有名詞の分類
植物 |
巴草 ヘーベ・グリーンスリーブズ アキレア・マクロフィラ クレマチス・アルマンディー 茎蒸 |
- アキレア・マクロフィラのページへのリンク