AMO (モデル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AMO (モデル)の意味・解説 

AMO (モデル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/10 03:54 UTC 版)

あも
AMO
プロフィール
愛称 AMOちゃん[1]
生年月日 1991年2月19日
現年齢 31歳
出身地 日本千葉県[2]
血液型 A型[2]
瞳の色
毛髪の色
公称サイズ(2011年公式サイト[2]時点)
身長 / 体重 168 cm / kg
活動
デビュー 2005年:『KERA』
ジャンル ファッション
モデル内容 一般
備考 読者モデル出身
他の活動 タレント
事務所 エープラス
モデル: テンプレート - カテゴリ

AMO(あも、1991年2月19日 - )は[2]日本女性ファッションモデルタレントエープラス所属[2]。ユニットAMOYAMO(アモヤモ)の元メンバー。青文字系雑誌を代表するモデルとして[1]KERA』『Zipper』『LARME』『NYLON』などを中心に様々な雑誌で活動していた。結婚後、系統が変わり現在はファッションブランド『RUBY AND YOU』のディレクターを務めている。2児の母。

略歴

ファッション雑誌KERA』のストリートスナップをきっかけに読者モデルとなり、ファッションページにも載るようになる。2010年11月現在までに5回表紙を飾っている[3]。原宿コレクション[4]などに出演。2010年にはファッションモデルのAYAMOとともにユニット「AMOYAMO」を結成し、2012年より音楽活動を開始。ファッション雑誌『SEDA』が2010年に行った調査「好きな読者モデルランキング」で1位[5]

人物

『baby sugary darkness』をテーマに「甘さと毒」のバランスのあるファッションを提案していた原宿系、青文字系代表モデルである。テーマカラーはラベンダー。

映画『ヴァージン・スーサイズ』から大きな影響を受けている。 現在は白、ベージュを基調としたナチュラルなファッションを提案している。

「夢かわいい」の先駆者である。 「AMO」という名前の由来は喋り方があもあもしているから。

趣味は映画鑑賞、観劇、アロマ、アフタヌーンティー。好きな食べ物はアイスクリーム、苺大福、ねぎとろ。苦手な食べ物はきのこ。ピアスの穴は怖いため開けていない。初恋は幼稚園の年長の時。学生時代はクレープ屋、原宿のアパレルショップ、イクスピアリの雑貨屋などでバイトをしていた。得意料理はロールキャベツで好きな季節は秋である。また妹(お菓子作りが上手)と仲が良く度々ブログやInstagramに登場する。

E hyphen world gallery Bon Bon のオープン時のプロデュースを務めた。

2014年1月18日、ロックバンドTHE BAWDIESのベース・ヴォーカルROYとの入籍を自身のオフィシャルブログにて発表した。

2015年6月13日に第一子となる男児を出産[6]

2017年12月25日に第二子となる女児を出産。

出演

CM

  • Hanjiro(2010年)
  • パルコ グランバザール(2010年)WEB限定
  • E hyphen world gallery(2013年)

ミュージックビデオ

  • INFLAVA「せつないんぐ。」(2010年)
  • INFLAVA「Homing」(2010年)
  • SuG無条件幸福論」(2010年)

テレビ番組

書籍

雑誌連載

スタイルブック

  • AMOSCREAM(2013年3月21日)
  • GET UP GIRLY for neo girly girls(2014年12月10日)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b AMO” (日本語). モデルプレス. 株式会社ネットネイティブ (2011年). 2011年1月11日閲覧。
  2. ^ a b c d e AMO” (日本語). タレント. A-PLUS (2011年). 2011年1月11日閲覧。
  3. ^ “「KERA」、記念すべき1月号表紙にAMOが登場” (日本語). モデルプレス. 東京都: 株式会社ネットネイティブ. (2010年11月17日). http://mdpr.jp/02895770 2011年1月11日閲覧。 
  4. ^ “原宿コレ大盛況!平山あや、桃華絵里ら出演” (日本語). モデルプレス. 東京都: 株式会社ネットネイティブ. (2010年3月23日). http://mdpr.jp/02208261 2011年1月11日閲覧。 
  5. ^ 「好きな読者モデル1位」になったAMOが感激する” (日本語). 日刊アメーバニュース. アメーバブログ (2010年12月12日). 2011年1月11日閲覧。[リンク切れ]
  6. ^ モデルAMOが第1子男児を出産 『LARME』などで活動”. ORICON (2015年6月18日). 2015年6月18日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AMO (モデル)」の関連用語

AMO (モデル)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AMO (モデル)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAMO (モデル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS