A Month of Sundays
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/27 14:53 UTC 版)
A Month of Sundays | |
---|---|
出身地 |
![]() |
ジャンル | ロック |
活動期間 | 2009年 | - 2018年
レーベル |
|
メンバー |
|
A Month of Sundays(ア・マンス・オブ・サンデイズ)は、ロンドンで結成されたロックバンドである。2009年に結成。別名は頭文字を取った「AMoS(エイモス)」。
来歴
2009年2月にayumi melodyと上原正志の2人がロンドンで結成。同年にCamden Proud Galleryで行われたイベントを皮切りにライブ活動を開始し、以降は英国のTransgressive Recordsと共同で「RockFeedBackJapan Vol.1」を開催、O2 Academy Islingtonにて行われたJAR Music Group主催のショーケース出演等の現地での精力的な活動を経て、来日・帰国後は東京を拠点に活動。
2011年に藤田昌寛と岡田拓が、2012年に片岡彩乃が加入し、5人編成となる。
2013年7月に渋谷O-nestにて1stフルアルバム プレリリースワンマンライブを成功させ、同年10月2日に1stフル・アルバム『Light of My Life』を全国リリース。ミキシングとマスタリングエンジニアはProdigyやスピリチュアライズドを手掛けたUKのエンジニア、Angus Wallaceが担当している[1]。
2018年8月11日に開催された「花ポフェス」より、花とポップスに正式に加入した[2]、12月2日に新宿マーブルで開催された「平成最後の花ポフェス」をもって活動休止[3]。
メンバー
名前 | 担当 | 加入時期 |
---|---|---|
ayumi melody | ボーカル ピアノ エレクトリックピアノ |
2009年(結成時) |
アヤノカタオカ | バッキング・ボーカル アコースティック・ギター |
2012年 |
マサシウエハラ | ベース | 2009年(結成時) |
マサヒロフジタ | ギター | 2011年 |
タクオカダ | ドラムス |
ディスコグラフィー
シングル
発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2013年12月4日 | Autumn Colours E.P. | デジタル・ダウンロード |
|
iTunes Store限定配信[4] |
フルアルバム
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格 | 規格品番 | レーベル |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2013年10月2日 | Light of My Life |
|
CD | DQC-1142 | Softly! |
EP
枚 | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格 | 規格品番 | レーベル |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2012年11月7日 | Yard Bird Taxi Meat |
|
CD | SFTL-1040 | Softly! |
2nd | 2018年8月11日 | Blink And You'll Miss it |
|
SFTL-1040 | 花とポップス |
デモ音源
※いずれもライブ会場限定での販売。
枚 | 発売日 | タイトル | 規格 | 収録曲 |
---|---|---|---|---|
1st | 2014年6月23日 | タイムマシン/四月のたわごと | CD |
|
2nd | 2014年10月10日 | A Quiet Storm/En galop |
| |
3rd | 2015年4月17日 | 四月のたわごと/It's Hard To |
|
脚注
出典
- ^ a b “UK発5人組バンドA Month of Sundays、1stアルバム発売”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2013年7月19日) 2019年5月26日閲覧。
- ^ A Month of Sundays、花ポ正式加入決定!|花とポップス-タフな乙女のアパートメント-(2018年8月12日) . 2019年5月26日閲覧
- ^ 平成最後の花ポフェス-しゃちょレポ-|花とポップス-タフな乙女のアパートメント-(2018年12月10日) . 2019年5月26日閲覧
- ^ “A Month of Sundays、新作をiTS限定配信&自主企画開催”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2013年12月4日) 2019年5月26日閲覧。
外部リンク
- A Month of Sundays official website[リンク切れ]
- 公式ウェブサイト - 花とポップス公式サイト内のプロフィール[リンク切れ]
- A Month of Sundays (@amos_info) - X(旧Twitter)
- ayumi melody (@ayumimelody) - X(旧Twitter)
- アヤノカタオカ / AMoS / aya (@A_yagorou) - X(旧Twitter)
- マサシウエハラ / AMoS (@MasashiUehara) - X(旧Twitter)
- マサヒロフジタ / AMoS (@tomejury) - X(旧Twitter)
- 平川 洋介 (@yousuke5810) - X(旧Twitter)
- A Month of Sundays (AMonthofSundaysJPN) - Facebook
「A Month of Sundays」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- A Month of Sundaysのページへのリンク