AMラジオ放送設備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/21 14:46 UTC 版)
MBCは民放中波ラジオ放送受信障害解消事業により1997年3月19日に開局。中継局設置費用の3分の1を国が負担した。 周波数(kHz)放送局名コールサイン空中線電力放送対象地域放送区域内世帯数792 NHK鹿児島第1放送 - 1kW 鹿児島県 - 1449 MBC南日本放送 MBCラジオなぜほうそうきょく 300W 19,373世帯 1602 NHK鹿児島第2放送 - 1kW 全国 - かつて、NHKラジオ第1には「JOHI」、ラジオ第2には「JOHV」が割り当てられていた。なお、「JOHI」は1989年10月1日に開局したテレビ北海道に、「JOHV」は1990年4月1日に開局したエフエム石川にそれぞれ再付与された。
※この「AMラジオ放送設備」の解説は、「名瀬中継局」の解説の一部です。
「AMラジオ放送設備」を含む「名瀬中継局」の記事については、「名瀬中継局」の概要を参照ください。
- AMラジオ放送設備のページへのリンク