ALGOLとは? わかりやすく解説

ALGOL

フルスペル:ALGOrithmic Language
読み方アルゴル

ALGOLとは、1960年頃にヨーロッパ学者グループによって開発されプログラミング言語総称である。ALGOL 58ALGOL 60ALGOL 68などを含む。

ALGOLは、主に科学技術計算用のアルゴリズム記述する言語として開発された。それまで米国中心に利用されていたFORTRANCOBOLなどに比べて、より自然語に近い構文記述できるとされ、アルゴリズム記述用の言語としては事実上の標準デファクトスタンダード)にもなっていた。

ALGOLでは関数再帰呼び出し概念や、変数の宣言名前渡しなどを初め採用した言語であり、PascalC言語のような後の重要なプログラミング言語にも影響与えているされる。ただALGOL自体は、仕様巨大かつ複雑であったために広く普及することはなく、現在ではほとんど用いられることがなくなっている。


参照リンク
Revised Report on the Algorithmic Language Algol 60 - (英文
プログラミングのほかの用語一覧
スクリプト言語:  WSH  Windows PowerShell
プログラミング言語の種類:  Ada  ALGOL  アセンブリ言語  BASIC  B言語




ALGOLと同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からALGOLを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からALGOLを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からALGOL を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ALGOL」の関連用語

ALGOLのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ALGOLのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【ALGOL】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS