80系気動車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/02 02:54 UTC 版)
1960年(昭和35年)12月10日から1968年(昭和43年)9月8日まで、尾久機関区所属車が使用された。本系列の投入により、「はつかり」は日本初の気動車特急列車となった。当初は9両編成だったが、1963年(昭和38年)4月20日からは10両に増車された。
※この「80系気動車」の解説は、「はつかり (列車)」の解説の一部です。
「80系気動車」を含む「はつかり (列車)」の記事については、「はつかり (列車)」の概要を参照ください。
- 80系気動車のページへのリンク