66丁目-リンカーン・センター駅
(66th Street–Lincoln Center (IRT Broadway–Seventh Avenue Line) から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/02/23 09:45 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北行ホーム
|
|||||||||
駅情報 | |||||||||
住所 | West 66th Street & Broadway New York, NY 10023 |
||||||||
区 | マンハッタン区 | ||||||||
地区 | リンカーン・スクエア、アッパー・ウエスト・サイド | ||||||||
座標 | 北緯40度46分26秒 西経73度58分55秒 / 北緯40.774度 西経73.982度座標: 北緯40度46分26秒 西経73度58分55秒 / 北緯40.774度 西経73.982度 | ||||||||
ディビジョン | Aディビジョン(IRT) | ||||||||
路線 | IRTブロードウェイ-7番街線 | ||||||||
運行系統 | 1 ![]() 2 ![]() |
||||||||
接続 | ![]() ![]() |
||||||||
構造 | 地下駅 | ||||||||
ホーム数 | 相対式ホーム 2面 | ||||||||
線路数 | 4線 | ||||||||
その他の情報 | |||||||||
開業日 | 1904年10月27日[1] | ||||||||
バリアフリー設備 | ![]() |
||||||||
利用状況 | |||||||||
乗客数 (2016) | 7,606,975[2]人 ![]() |
||||||||
順位 | 56位 | ||||||||
次の停車駅 | |||||||||
|
|
||||||||
北側の隣駅 ![]() |
72丁目駅: 1 ![]() ![]() |
||||||||
南側の隣駅 ![]() |
59丁目-コロンバス・サークル駅: 1 ![]() ![]() |
||||||||
|
66丁目-リンカーン・センター駅(66ちょうめ-リンカーン・センターえき、英: 66th Street–Lincoln Center)はマンハッタンにあるニューヨーク市地下鉄IRTブロードウェイ-7番街線の駅である。66丁目とブロードウェイの交差点に位置し、1系統が終日、2系統が深夜のみ停車する。
駅構造
G | 地上階 | 出入口![]() |
P プラットホーム階 |
相対式ホーム、右側ドアが開く ![]() |
|
北行緩行線 | ← ![]() ← ![]() ← ![]() ![]() |
|
北行急行線 | ← ![]() ![]() |
|
南行急行線 | → ![]() ![]() |
|
南行緩行線 | → ![]() → ![]() → ![]() ![]() |
|
相対式ホーム、右側ドアが開く ![]() |
この駅は1904年10月27日に開業した。ホームの壁は2004年に改装され、ニューヨークのアーティストであるNancy Spero(ナンシー・スペロ)によりデザインされたモザイクで飾られている。駅にはエレベーターがありバリアフリー化されているが、これは改札口と地上のみでありホーム南端にあるホーム間連絡通路にはエレベーターは設置されていない。
出口
出口の場所[3] | 出口タイプ | 出口の数 | ホーム行先 |
---|---|---|---|
![]() |
階段 | 2 | 南行ホーム |
エレベーター | 1 | ||
![]() |
階段 | 2 | 北行ホーム |
エレベーター | 1 | ||
コロンバス・アベニューと65丁目の交差点南西 | 階段 | 1 | 両ホーム(南行ホーム経由) |
リンカーン・センター | 地下通路 | 1 |
駅周辺
駅から南へ向かえばリンカーン・センター・フォー・ザ・パフォーミング・アーツへ、西へ向かえばアリス・タリー・ホールがある。また、リンカーン・センターへは駅南端から地下通路で接続されているため雨天時も雨に濡れる事無く移動が可能である。詩人のダンテ・アリギエーリの像があり、その名を冠したダンテ・パークやアメリカのテノール歌手、リチャード・タッカーの名を冠したリチャード・タッカー・パークなどもある[3]。
そのほか、フィオレロ・ヘンリー・ラガーディア音楽芸術舞台芸術高等学校やマーチン・ルーサー・キング高等学校ビル内の小規模学校なども含め多数の学校がある[3]。
これらの他にも駅周辺には[3]
|
|
などがある。
出典
- ^ ニューヨーク・タイムズ, Our Subway Open: 150,000 Try It, October 28, 1904
- ^ “Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2011–2016”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2017年5月31日). 2017年6月1日閲覧。
- ^ a b c d “MTA Neighborhood Maps: Upper West Side”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2016年12月30日閲覧。
外部リンク
- nycsubway.org – IRT West Side Line: 66th Street/Lincoln Center
- nycsubway.org – Artemis, Acrobats, Divas and Dancers Artwork by Nancy Spero (2004)
- Station Reporter – 1 Train
- Forgotten NY – Original 28 – NYC's First 28 Subway Stations
- MTA's Arts For Transit–66th Street–Lincoln Center (IRT Broadway–Seventh Avenue Line)
- 66th Street entrance from Google Maps Street View
- 65th Street entrance from Google Maps Street View
- Platforms from Google Maps Street View
|
- 66丁目-リンカーン・センター駅のページへのリンク