66式小銃
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 03:30 UTC 版)
詳細は「モ式小銃#シャム・モーゼル」を参照 1923年より1928年まで、タイ王国向けに8×52mmR弾仕様の三八式歩兵銃が、66式小銃として約5万挺輸出された。タイ王国軍は66式以前にも、1903年から1908年に掛けて、Gew98のデッドコピーである46式小銃(シャム・モーゼル、サイミーズ・マウザーとも)を日本から輸入していた。46式は8×50mmR弾仕様であり、66式とは実包の互換性がない。
※この「66式小銃」の解説は、「三八式歩兵銃」の解説の一部です。
「66式小銃」を含む「三八式歩兵銃」の記事については、「三八式歩兵銃」の概要を参照ください。
- 66式小銃のページへのリンク