5-シクロヘキサデセノンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 5-シクロヘキサデセノンの意味・解説 

5-シクロヘキサデセノン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/23 05:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
5-シクロヘキサデセノン
5-Cyclohexadecenone[1]
識別情報
CAS登録番号 37609-25-9
特性
化学式 C16H30O2
モル質量 254.41 g mol−1
外観 粘性のある[2]、無色ないし淡黄色の液体
匂い ムスク香
融点

5.5-5.8℃

沸点

129-131℃

への溶解度 不溶
溶解度 アルコール、油に可溶
危険性
引火点 167℃
関連する物質
関連する大環状ムスク シクロヘキサデカノン
ムスシェノン
エグザルテノン
グロバノン
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

5-シクロヘキサデセノン: 5-Cyclohexadecenone)は、C16H28Oで表される大環状合成ムスクの一種である。

合成

シクロドデカノンを塩化スルフリル塩素化したのち、塩化ビニルマグネシウムテトラヒドロフラン溶液を反応させ、さらにオキシコープ転位する方法をはじめ、さまざまな合成法が研究されている[1]。天然には発見されていない[3]

用途

アンバーシベット調の強いムスク香を持つ。比較的新しく開発された香料であり、アルコール剤、化粧品石鹸などに使用される[1]。商標名として「AMBRETONE」(高砂香料工業[3]、「velvione」(ジボダン)、「TM-II」などがある。

脚注

  1. ^ a b c 『合成香料 化学と商品知識』
  2. ^ 『香料の物質工学』
  3. ^ a b AMBRETONE (PDF)高砂香料工業

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5-シクロヘキサデセノン」の関連用語

5-シクロヘキサデセノンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5-シクロヘキサデセノンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの5-シクロヘキサデセノン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS