5枚合板
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 06:14 UTC 版)
中芯材と2枚の添材、さらに2枚の上板で構成されている。中芯材の木目が縦目のため反発力と剛性のバランスがよく、ブレードの薄型化が可能である。個々の商品によって特徴が異なり、商品数も多いため、戦型を問わず初心者から上級者まで広く扱われている。また、特殊素材を入れても中芯材が縦目になるので、純木、特殊素材入りを問わず合板のブレードでは最も主流となっている。
※この「5枚合板」の解説は、「卓球」の解説の一部です。
「5枚合板」を含む「卓球」の記事については、「卓球」の概要を参照ください。
- 5枚合板のページへのリンク