421系
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 08:04 UTC 版)
.mw-parser-output .thumbinner{display:flex;flex-direction:column}.mw-parser-output .trow{display:flex;flex-direction:row;clear:left;flex-wrap:wrap;width:100%;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .tsingle{margin:1px;float:left}.mw-parser-output .theader{clear:both;font-weight:bold;text-align:center;align-self:center;background-color:transparent;width:100%}.mw-parser-output .thumbcaption{background-color:transparent}.mw-parser-output .text-align-left{text-align:left}.mw-parser-output .text-align-right{text-align:right}.mw-parser-output .text-align-center{text-align:center}@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .thumbinner{width:100%!important;box-sizing:border-box;max-width:none!important;align-items:center}.mw-parser-output .trow{justify-content:center}.mw-parser-output .tsingle{float:none!important;max-width:100%!important;box-sizing:border-box;align-items:center}.mw-parser-output .trow>.thumbcaption{text-align:center}} クハ421-671985年 門司 各形式とも対応する交流商用周波数が60 Hzである点が401系と異なる。 モハ421-1 - 23 21 - 23はサヤ420形からの改造車とユニットを組むためにモハ423形製造開始後に製造。 モハ420-1 - 23 21 - 23はサヤ420形からの改造車 クハ421-1 - 106 41 - 60・67 - 106は423系の制御車として製造された。
※この「421系」の解説は、「国鉄415系電車」の解説の一部です。
「421系」を含む「国鉄415系電車」の記事については、「国鉄415系電車」の概要を参照ください。
- 421系のページへのリンク