423 - 429編成
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 03:31 UTC 版)
「西武411系電車」の記事における「423 - 429編成」の解説
3次車として新製された同7編成は、前述の通り801系同様に雨樋位置が上方へ移動し、張り上げ屋根風の外観となったことが特徴である。同時に乗務員扉手すりも埋込式に改良されたことから、全幅が1 - 2次車の2,930mmに対して2,854.5mmに変化した。また、細部では戸閉表示灯の形状が丸型に変更されている。
※この「423 - 429編成」の解説は、「西武411系電車」の解説の一部です。
「423 - 429編成」を含む「西武411系電車」の記事については、「西武411系電車」の概要を参照ください。
- 423 - 429編成のページへのリンク