35mm判カメラの焦点距離と画角とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 35mm判カメラの焦点距離と画角の意味・解説 

35mm判カメラの焦点距離と画角

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/22 08:00 UTC 版)

画角」の記事における「35mm判カメラの焦点距離と画角」の解説

以下の表は、36mm×24mmフォーマット35mmフィルム一眼レフSLR)や、35mmフィルムと同サイズイメージセンサー用い35mmフルサイズデジタル一眼レフDSLR)用レンズ焦点距離と各画角を表にしたものである。 なお、35mmフルサイズデジタル一眼レフイメージセンサーサイズは、35mmフィルムより若干小さ場合もあるが、無視できる範囲である。 35mmSLR35mmフルサイズDSLR焦点距離画角焦点距離 (mm)14 20 24 28 35 50 85 100 105 135 180 200 300 400 500 600 800 (1200) 対角線 (°)114.2 94.5 84.1 75.4 63.4 46.8 28.6 24.4 23.3 18.2 13.7 12.36 8.25 6.19 4.96 4.13 3.10 (2.07) 垂直 (°)81.2 61.9 53.1 46.4 37.8 27.0 16.1 13.7 13.0 10.2 7.63 6.87 4.58 3.44 2.75 2.29 1.72 (1.15) 平 (°)104.3 84.0 73.7 65.5 54.4 39.6 23.9 20.4 19.5 15.2 11.4 10.29 6.87 5.15 4.12 3.44 2.58 (1.72)

※この「35mm判カメラの焦点距離と画角」の解説は、「画角」の解説の一部です。
「35mm判カメラの焦点距離と画角」を含む「画角」の記事については、「画角」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「35mm判カメラの焦点距離と画角」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「35mm判カメラの焦点距離と画角」の関連用語

1
14% |||||

35mm判カメラの焦点距離と画角のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



35mm判カメラの焦点距離と画角のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの画角 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS