34メートルアンテナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:29 UTC 版)
「内之浦宇宙空間観測所」の記事における「34メートルアンテナ」の解説
地球周回軌道の科学衛星及び宇宙探査機との交信を行うアンテナ。S帯及びX帯の送受信に対応し、Ka帯の受信にも対応している(受信装置は未整備)。1998年度に完成した。44メートル×29メートルの大きさを持つアンテナペデスタル(アンテナ局舎)の上に設けられており、台風の多い地域のため最大瞬間風速90メートル毎秒に耐えられる設計で、総重量は820トンになるが、周回衛星の追跡ができるように方位角方向で毎秒5度、仰角方向で毎秒2.5度の速さで動かせる性能を持っている。臼田宇宙空間観測所の64メートルアンテナのバックアップとしても位置づけられている。
※この「34メートルアンテナ」の解説は、「内之浦宇宙空間観測所」の解説の一部です。
「34メートルアンテナ」を含む「内之浦宇宙空間観測所」の記事については、「内之浦宇宙空間観測所」の概要を参照ください。
- 34メートルアンテナのページへのリンク