2cm高射砲搭載 1t牽引車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 2cm高射砲搭載 1t牽引車の意味・解説 

2cm高射砲搭載 1t牽引車(2cm FlaK auf Fahrgestell Zugkraftwagen 1t)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/05 05:27 UTC 版)

Sd Kfz 10」の記事における「2cm高射砲搭載 1t牽引車(2cm FlaK auf Fahrgestell Zugkraftwagen 1t)」の解説

Sd.Kfz.10後部に20mm対空機関砲搭載した自走砲で、ある程度本格的な対空車輌としてはドイツ軍初のものだった後部兵員席等は取り払われ対空砲全周回転できる平らなデッキ作られた。側方後方には折りたたみ式金属板製スノコ設置され射撃時にはこれを展開して砲員の足場とした。搭載砲は、初期には FlaK 30 だったが、FlaK 38生産軌道に乗るとこちらに変更された。試作車初期型では機関砲にも防盾はなかったが後に標準化、さらに後期には車体前部にも8mm厚の軽装甲施したものも登場した特殊車輌番号当初 Sd.Kfz.10/4 で、FlaK 38搭載もしくは装甲施した後期型新たに Sd.Kfz.10/5 の番号与えられている。610両が生産され空軍および陸軍高射砲部隊配備された。

※この「2cm高射砲搭載 1t牽引車(2cm FlaK auf Fahrgestell Zugkraftwagen 1t)」の解説は、「Sd Kfz 10」の解説の一部です。
「2cm高射砲搭載 1t牽引車(2cm FlaK auf Fahrgestell Zugkraftwagen 1t)」を含む「Sd Kfz 10」の記事については、「Sd Kfz 10」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2cm高射砲搭載 1t牽引車」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2cm高射砲搭載 1t牽引車」の関連用語

1
32% |||||

2
12% |||||

3
8% |||||

2cm高射砲搭載 1t牽引車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2cm高射砲搭載 1t牽引車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSd Kfz 10 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS