UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCの意味・解説 

UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグC

(2022–23 UEFA Nations League C から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 09:13 UTC 版)

2022–23 UEFA Nations League C
大会概要
日程 ラウンドロビン:
2022年6月2日-9月27日
残留プレーオフ:
2024年3月21-26日
チーム数 16
昇格  ジョージア
 ギリシャ
 カザフスタン
 トルコ
大会統計
試合数 48試合
ゴール数 127点
(1試合平均 2.65点)
総入場者数 496,478人
(1試合平均 10,343人)
得点王 フヴィチャ・クヴァラツヘリア
ヴェダト・ムリキ(5得点)
2020–21
2024–25

UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCは、欧州サッカー連盟(UEFA)が主催し加盟55協会が参加するサッカーの国際大会であるUEFAネーションズリーグ2022-23の第3ディビジョン。

フォーマット

リーグCは、前回大会終了後の総合ランキング33位から48位のチームで構成され、ランキングに基づいて4つのポットに振り分けた上で組み合わせ抽選を行った。各チームは、2022年6月(4試合)と9月(2試合)の国際Aマッチデーにホームアンドアウェー2回戦総当たりのリーグ戦(各チーム6試合)を戦い[1]、各グループの勝者は次シーズンのUEFAネーションズリーグでリーグBに昇格し、各グループの4位のチームは残留プレーオフ(プレーアウト)を戦う[2]

リーグCからリーグDへの降格枠は2で、残留プレーオフは2024年3月に行われる。グループステージ終了時点の総合ランキングに基づき、「45位対48位(リーグ4位同士の1位対3位)」「46位対47位(同2位対3位)」の組み合わせでホーム・アンド・アウェー2回戦を戦い(上位チームが第2戦のホーム)、勝者が次シーズンのUEFAネーションズでリーグC残留、敗者がリーグD降格となる[2]

チーム

チームの変更

2020–21シーズンからのリーグCのチーム変更状況。

リーグCに参入
リーグBから降格 リーグDから昇格
リーグCから退出
リーグBに昇格 リーグDに降格

組み合わせ抽選

抽選時のポット振り分けにおいては、UEFAは2020–21ネーションズリーグの総合ランキングに基づいてチームをランク付けした[3]。リーグフェーズのポット分けは2021年9月22日に確認された[4][2]

ポット1
チーム
 トルコ 33
 スロバキア 34
 ブルガリア 35
 北アイルランド 36
ポット2
チーム
 ギリシャ 37
 ベラルーシ 38
 ルクセンブルク 39
 北マケドニア 40
ポット3
チーム
 リトアニア 41
 ジョージア 42
 アゼルバイジャン 43
 コソボ 44
ポット4
チーム
 カザフスタン[注釈 1] 45
 キプロス[注釈 1] 46
 ジブラルタル 47
 フェロー諸島 48
  1. ^ a b 抽選時点ではリーグC残留プレーオフ (カザフスタン・キプロス・エストニア・モルドバの4ヶ国が参加) の結果が明らかではなかった。

抽選は、2021年12月16日18: 00(CET)にスイスのニヨンにあるUEFA本部で行われた[5][6]。抽選に当たっては、アウェーへの移動が長距離になることから、北アイルランドとカザフスタン、ジブラルタルとアゼルバイジャンの両方の組み合わせが同時に生じないようにされた。

グループ

抽選結果は、抽選の翌日の2021年12月17日にUEFAによって承認された[7][8]

時間は、特記なき限り中央ヨーロッパ夏時間(CEST, UTC+2) 表記 (現地時間が異なる場合は括弧内に表記)。

グループ1

チーム PQ
1  トルコ (P) 6 4 1 1 18 5 +13 13 リーグB昇格 3–3 4–0 2–0
2  ルクセンブルク 6 3 2 1 9 7 +2 11 0–2 2–2 1–0
3  フェロー諸島 6 2 2 2 7 10 −3 8 2–1 0–1 2–1
4  リトアニア (Q) 6 0 1 5 2 14 −12 1 残留プレーオフ 0–6 0–2 1–1
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準
(P) 昇格; (Q) 出場権獲得.
リトアニア  0 - 2  ルクセンブルク
レポート シナニ  44分78分
観客数: 3,009人
主審: David Fuxman
トルコ  4 - 0  フェロー諸島
ウンデル  37分
デルヴィショール  47分
ドゥルスン  82分
デミラル  85分
レポート

フェロー諸島  0 - 1  ルクセンブルク
レポート ロドリゲス  74分 (PK)
観客数: 2,313人
主審: ロブ・ヘネシー
リトアニア  0 - 6  トルコ
レポート シニク  2分14分
ドゥルスン  56分 (PK)81分
アクギュン  89分
デルヴィショール  90+1分
観客数: 2,843人
主審: ノバク・シモビッチ

フェロー諸島  2 - 1  リトアニア
ダビドセン英語版  20分 (PK)
アンドレアセン英語版  45分
レポート チェルヌィフ  6分
観客数: 2,278人
主審: Igor Pajac
ルクセンブルク  0 - 2  トルコ
レポート チャルハノール  37分 (PK)
ドゥルスン  76分
観客数: 9,374人
主審: アントニオ・ノブレ

ルクセンブルク  2 - 2  フェロー諸島
ロドリゲス  12分 (PK)
バレイロ  49分
レポート ビャルタリス英語版  57分59分
観客数: 5,325人
主審: ミヒャエル・ファブリ
トルコ  2 - 0  リトアニア
アイハン  37分
チャルハノール  54分 (PK)
レポート

リトアニア  1 - 1  フェロー諸島
スリヴカ  41分 レポート アンドレアセン英語版  22分
観客数: 2,376人
主審: Vilhjálmur Alvar Þórarinsson
トルコ  3 - 3  ルクセンブルク
ウンデル  16分 (PK)
シャノ  39分 (OG)
ユクセキ英語版  87分
レポート ダ・グラサ英語版  8分
シナニ  37分
ロドリゲス  69分
観客数: 12,708人
主審: トビアス・シュティーラー英語版

フェロー諸島  2 - 1  トルコ
ダビドセン英語版  51分
エドムンドソン  59分
レポート ギュルレル  89分
観客数: 2,056人
主審: セルヒー・ボイコ英語版
ルクセンブルク  1 - 0  リトアニア
ロドリゲス  88分 レポート
観客数: 5,340人
主審: ジョルジ・クルアシュヴィリ

グループ2

チーム PQ
1  ギリシャ (P) 6 5 0 1 10 2 +8 15 リーグB昇格 2–0 3–1 3–0
2  コソボ 6 3 0 3 11 8 +3 9 0–1 3–2 5–1
3  北アイルランド 6 1 2 3 7 10 −3 5[注 1] 0–1 2–1 2–2
4  キプロス 6 1 2 3 4 12 −8 5[注 1] 1–0 0–2 0–0
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準
(P) 昇格.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦成績が同等だったため、全試合における得失点差で決定した。
キプロス  0 - 2  コソボ
レポート ベリシャ  65分
ジェグロヴァ  78分
観客数: 1,550人
主審: ジェローム・ブリサード英語版
北アイルランド  0 - 1  ギリシャ
レポート バカセタス  39分
観客数: 16,977人
主審: エリック・ランブレヒト

キプロス  0 - 0  北アイルランド
レポート
観客数: 1,663人
主審: エネア・ヨルギ
コソボ  0 - 1  ギリシャ
レポート バカセタス  36分
ファディル・ボクリ・スタジアム英語版, プリシュティナ
観客数: 12,300人
主審: ジョン・ビートン英語版

ギリシャ  3 - 0  キプロス
バカセタス  8分
パヴリディス  20分
リムニオス  48分
レポート
観客数: 12,418人
主審: タマス・ボグナー英語版
コソボ  3 - 2  北アイルランド
ムリキ  9分 (PK)52分
バイティキ英語版  19分
レポート ラヴェリー英語版  44分
バラード英語版  83分
ファディル・ボクリ・スタジアム英語版, プリシュティナ
観客数: 11,700人
主審: ヤコブ・ケレット英語版

北アイルランド  2 - 2  キプロス
マクネア  71分
エヴァンズ  90+4分
レポート カコウリス英語版  32分51分
観客数: 16,454人
主審: リカルド・デ・ブルゴス・ベンゴエチェア英語版
ギリシャ  2 - 0  コソボ
ギアクマキス  71分
マンタロス  90+9分
レポート
観客数: 15,367人
主審: ジュリアン・ワインバーガー

北アイルランド  2 - 1  コソボ
ホワイト  82分
マゲニス  90+3分
レポート ムリキ  58分
観客数: 17,148人
主審: グレン・ニーベリ英語版
キプロス  1 - 0  ギリシャ
ジオニス英語版  18分 レポート

ギリシャ  3 - 1  北アイルランド
ペルカス  14分
マスラス  55分
マンタロス  80分
レポート ラヴェリー英語版  18分
ゲオルギオス・カマラス・スタジアム英語版, アテネ
観客数: 5,871人
主審: フィリップ・グロバ
コソボ  5 - 1  キプロス
ムスリヤ英語版  22分
ルダーニ英語版  45+1分
ラシャニ英語版  47分
ムリキ  52分84分
レポート ロベルジュ英語版  81分
ファディル・ボクリ・スタジアム英語版, プリシュティナ
観客数: 10,400人
主審: クリスト・トーバー英語版

グループ3

チーム PQ
1  カザフスタン (P) 6 4 1 1 8 6 +2 13 リーグB昇格 2–0 2–1 2–1
2  アゼルバイジャン 6 3 1 2 7 4 +3 10 3–0 0–1 2–0
3  スロバキア 6 2 1 3 5 6 −1 7 0–1 1–2 1–1
4  ベラルーシ 6 0 3 3 3 7 −4 3 1–1 0–0 0–1
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準
(P) 昇格.
カザフスタン  2 - 0  アゼルバイジャン
アイムベトフ英語版  50分60分 レポート
観客数: 19,823人
主審: イシュトヴァーン・ヴァド英語版)

ベラルーシ  0 - 0  アゼルバイジャン
レポート
観客数: 0人[note 1]
主審: モハメッド・アル=ハキム英語版
スロバキア  0 - 1  カザフスタン
レポート ダラバイェフ英語版  26分
観客数: 4,146人
主審: クリスト・トーバー英語版

アゼルバイジャン  0 - 1  スロバキア
レポート ヴァイス  81分
ダルガ・アリーナ英語版, バクー
観客数: 2,967人
主審: Donatas Rumšas
ベラルーシ  1 - 1  カザフスタン
マルケヴィチ英語版  84分 レポート アイムベトフ英語版  13分
観客数: 0人[note 1]
主審: マニュエル・シュッテングルーバー英語版

カザフスタン  2 - 1  スロバキア
ヴォロゴフスキー英語版  18分
アスタノフ英語版  39分
レポート ベロ  51分
観客数: 28,745人
主審: ブラム・ファン・ドリーシェ
アゼルバイジャン  2 - 0  ベラルーシ
マダトフ  76分
シェイダエフ  90+3分
レポート
ダルガ・アリーナ英語版, バクー
観客数: 2,330人
主審: アナスタシオス・パパペトロウ

カザフスタン  2 - 1  ベラルーシ
ガビシェフ英語版  29分
ザイヌトディノフ英語版  79分
レポート サヴィツキ英語版  45+3分
観客数: 29,637人
主審: ホラティウ・フェスニッチ
スロバキア  1 - 2  アゼルバイジャン
イルカ  90+3分 (PK) レポート ダダショフ  44分
ハクヴェルディ英語版  90+5分

アゼルバイジャン  3 - 0  カザフスタン
マロチキン英語版  66分 (OG)
オゾビッチ英語版  74分
ヌリエフ英語版  90+1分
レポート
ダルガ・アリーナ英語版, バクー
観客数: 2,950人
主審: ハーム・オスマーズ英語版
ベラルーシ  1 - 1  スロバキア
レポート
TSC アレナ英語版, バチュカ・トポラ英語版[note 2]
観客数: 524人
主審: ニコラ・ダバノヴィッチ英語版

グループ4

チーム PQ
1  ジョージア (P) 6 5 1 0 16 3 +13 16 リーグB昇格 0–0 2–0 4–0
2  ブルガリア 6 2 3 1 10 8 +2 9 2–5 1–1 5–1
3  北マケドニア 6 2 1 3 7 7 0 7 0–3 0–1 4–0
4  ジブラルタル (Q) 6 0 1 5 3 18 −15 1 残留プレーオフ 1–2 1–1 0–2
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準
(P) 昇格; (Q) 出場権獲得.
ジョージア  4 - 0  ジブラルタル
クヴァラツヘリア  12分
カシア  33分
ミカウターゼ  87分
カザイシュヴィリ  88分
レポート
観客数: 43,412人
主審: モーテン・クロー
ブルガリア  1 - 1  北マケドニア
デスポドフ  13分 レポート リストフスキ  50分
観客数: 8,275人
主審: ジェレミー・ピニャール

ジブラルタル  0 - 2  北マケドニア
レポート バルディ  21分
ニコロフ  84分
観客数: 703人
主審: アラン・デュリュー
ブルガリア  2 - 5  ジョージア
イリエフ英語版  50分
ステファノフ英語版  83分
レポート ダヴィタシュヴィリ  4分
フリストフ英語版  31分 (OG)
ジヴジヴァーゼ英語版  52分
クヴァラツヘリア  58分 (PK)
カザイシュヴィリ  69分
観客数: 3,600人
主審: ファビオ・マレスカ

ジブラルタル  1 - 1  ブルガリア
ウォーカー英語版  61分 (PK) レポート ミンチェフ英語版  45+1分
観客数: 1,427人
主審: ペトリ・ヴィルヤネン英語版
北マケドニア  0 - 3  ジョージア
レポート ジヴジヴァーゼ英語版  52分
クヴァラツヘリア  62分
キテイシュヴィリ  84分
観客数: 10,775人
主審: ロイ・ラインシュレイバー英語版

ジョージア  0 - 0  ブルガリア
レポート
観客数: 54,200人
主審: Espen Eskås
北マケドニア  4 - 0  ジブラルタル
バルディ  4分
トッリッラ英語版  14分 (OG)
ミオフスキー  16分
チュルリノフ  31分
レポート
観客数: 4,750人
主審: ドミトリ・ムンテアン

ブルガリア  5 - 1  ジブラルタル
アントフ  23分
デスポドフ  36分
キリロフ英語版  52分
ステファノフ英語版  55分
ペトコフ英語版  81分
レポート チポリーナ英語版  26分
観客数: 1,540人
主審: パベル・オレル

ジブラルタル  1 - 2  ジョージア
アネスリー英語版  75分 レポート クヴァラツヘリア  19分 (PK)
ツィタイシュヴィリ  48分
観客数: 1,199人
主審: ロブ・ハーヴェイ
北マケドニア  0 - 1  ブルガリア
レポート デスポドフ  50分
観客数: 20,173人
主審: ジュリアン・ワインバーガー

4位チームの比較

チーム 出場権
1 C2  キプロス 6 1 2 3 4 12 −8 5
2 C3  ベラルーシ 6 0 3 3 3 7 −4 3
3 C1  リトアニア 6 0 1 5 2 14 −12 1 残留プレーオフ
4 C4  ジブラルタル 6 0 1 5 3 18 −15 1
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準

残留プレーオフ

当初はリーグCの各グループ4位のチームは残留プレーオフを戦い、2チームがリーグC残留、2チームがリーグDに降格となるものとし、残留プレーオフはラウンドロビン終了後の各グループ4位同士の成績を比較し、「1位対4位」「2位対3位」の組み合わせでホーム・アンド・アウェー2回戦で行われる予定だった[2]。しかし、2022年ロシアのウクライナ侵攻に伴い、ロシア(2022-23シーズンは出場停止処分となった結果リーグBグループ2の4位となりリーグCに降格[10])がUEFAネーションズリーグ2024-25の参加を除外されたことにより、1位と2位は自動的に残留となり、「3位対4位」の組み合わせでホーム・アンド・アウェー2回戦を戦うこととなった[11]。ラウンドロビン上位である3位チームが第2戦のホームとなり、以下の成績で優劣を判定し、勝者が残留、敗者が降格となる[2]

  1. 2試合の合計得点
  2. 1.で決着のつかない場合は第2戦終了後に15分ハーフの延長戦
  3. 2.で決着がつかない場合はPK戦

試合はUEFA EURO 2024予選プレーオフと同じ2024年3月21日(第1戦)及び3月26日(第2戦)に行われるため、残留プレーオフ参加チームのうちいずれか1チームがEURO2024予選プレーオフに進出した場合はそちらが優先され、残留プレーオフはキャンセルされ4位チームが降格するものとされていたが、その状況にはならなかったため残留プレーオフが実施される[2]

時間は、特記なき限り中央ヨーロッパ時間(CET, UTC+1) 表記 (現地時間が異なる場合は括弧内に表記)。

対戦カード(残留プレーオフ)

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ジブラルタル  0-2 リトアニア  0-1 0-1

試合結果(残留プレーオフ)

ジブラルタル  0 - 1 リトアニア 
レポート
観客数: 207人
主審: ギオルギ・クルアシビリ
リトアニア  1 - 0  ジブラルタル
レポート
ダリアウス・イル・ギレノ・スタディオナス英語版, カウナス
観客数: 6,102人
主審: ドゥイェ・ストルカン

2試合合計2-0でリトアニアがリーグCに残留。敗れたジブラルタルはリーグDに降格。

総合ランキング

リーグCの16チームは、以下のルールによりネーションズリーグ総合ランキングの33位から48位にランク付けされる[2]

  • グループで1位に終わったチームは、リーグ戦の結果に従って33位から36位にランク付けされる。
  • グループで2位に終わったチームは、リーグ戦の結果に従って37位から40位にランク付けされる。
  • グループで3位に終わったチームは、リーグ戦の結果に従って41位から44位にランク付けされる。
  • グループで4位に終わったチームは、リーグ戦の結果に従って45位から48位にランク付けされる。
Rnk チーム
33 C4  ジョージア 6 5 1 0 16 3 +13 16
34 C2  ギリシャ 6 5 0 1 10 2 +8 15
35 C1  トルコ 6 4 1 1 18 5 +13 13
36 C3  カザフスタン 6 4 1 1 8 6 +2 13
37 C1  ルクセンブルク 6 3 2 1 9 7 +2 11
38 C3  アゼルバイジャン 6 3 1 2 7 4 +3 10
39 C2  コソボ 6 3 0 3 11 8 +3 9
40 C4  ブルガリア 6 2 3 1 10 8 +2 9
41 C1  フェロー諸島 6 2 2 2 7 10 −3 8
42 C4  北マケドニア 6 2 1 3 7 7 0 7
43 C3  スロバキア 6 2 1 3 5 6 −1 7
44 C2  北アイルランド 6 1 2 3 7 10 −3 5
45 C2  キプロス 6 1 2 3 4 12 −8 5
46 C3  ベラルーシ 6 0 3 3 3 7 −4 3
47 C1  リトアニア 6 0 1 5 2 14 −12 1
48 C4  ジブラルタル 6 0 1 5 3 18 −15 1
出典: UEFA
順位の決定基準: 順位決定基準

注釈

  1. ^ a b c d e f ロシアのウクライナ侵攻に伴い、UEFAはベラルーシのホームゲームについて、当面の間中立地開催かつ無観客試合とすることを決定している[9]
  2. ^ ロシアのウクライナ侵攻にベラルーシが関与したため、地方当局からスロバキアへの入国が許可されず、中立地開催となった。
  3. ^ ジブラルタルは、ホームスタジアムであるヴィクトリア・スタジアムに代わるスタジアムを建設中のためホームゲームをポルトガルのエスタディオ・アルガルヴェで行う[12]

出典

  1. ^ “2022/23 UEFA Nations League: All you need to know”. UEFA.com. (2021年12月16日). https://www.uefa.com/uefanationsleague/news/026e-13698f20e8cb-8372848125f5-1000/ 2021年12月16日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g Regulations of the UEFA Nations League, 2022/23”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2021年9月22日). 2021年9月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月27日閲覧。
  3. ^ Overall ranking of the 2020/21 UEFA Nations League”. UEFA.com. Union of European Football Associations. 2021年12月16日閲覧。
  4. ^ 2022/23 UEFA Nations League – league phase draw procedure”. UEFA.com. Union of European Football Associations (2021年9月). 2021年12月16日閲覧。
  5. ^ 2022/23 UEFA Nations League: League phase draw”. UEFA.com. Union of European Football Associations. 2021年12月16日閲覧。
  6. ^ “2022/23 UEFA Nations League: League phase draw”. UEFA.com (Union of European Football Associations). (2021年12月16日). https://www.uefa.com/uefanationsleague/news/026f-13c83126e65f-3ab9c4e54708-1000/ 2021年12月16日閲覧。 
  7. ^ 2022/23 Nations League: all the fixtures”. UEFA.com (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
  8. ^ UEFA Nations League 2022–23: Fixture list per league”. UEFA (2021年12月17日). 2021年12月17日閲覧。
  9. ^ “Belarus teams to play on neutral ground in UEFA competitions”. UEFA.com (Union of European Football Associations). (2022年3月3日). https://www.uefa.com/insideuefa/mediaservices/mediareleases/news/0273-1493944bb9c8-f5773a44dabd-1000/ 2022年3月3日閲覧。 
  10. ^ UEFA decisions for upcoming competitions relating to the ongoing suspension of Russian national teams and clubs”. UEFA (2022年5月2日). 2024年3月19日閲覧。
  11. ^ Gibraltar's Men face change of opponents in UEFA Nations League Playoff”. ジブラルタルサッカー協会 (2024年1月4日). 2024年3月19日閲覧。
  12. ^ Gibraltar’s Home international matches to be played in Faro, Portugal as from March 2023”. ジブラルタルサッカー協会 (2022年10月13日). 2024年3月19日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグC」の関連用語

UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAネーションズリーグ2022-23・リーグCのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAネーションズリーグ2022-23・リーグC (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS