2017年6月ロンドンテロ事件とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2017年6月ロンドンテロ事件の意味・解説 

2017年6月ロンドンテロ事件

(2017 London Bridge attack から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/28 20:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
2017年6月ロンドンテロ事件
場所 イギリス ロンドン
日付 2017年6月3日 (2017-06-03)
22時08分頃 (BST)
標的 民間人
攻撃手段 自動車による故意の事故および刃物での刺傷
死亡者 8人(実行犯3人を除く)
負傷者 48人以上
犯人 3人
テンプレートを表示

2017年6月ロンドンテロ事件(2017ねんろくがつロンドンテロじけん)は、英国の首都ロンドンにおいて、2017年6月3日土曜日の22時08分(BST)ごろ発生した一連の襲撃事件である[1]

ロンドン警視庁によりテロと認定された[1]。最初の襲撃はロンドン中心部テムズ川にかかるロンドン橋で、実行犯は、ワゴン車を暴走させ橋上の歩行者数人を次々と轢いていった[1]。続いて、被疑者はバラ・マーケット付近へ移動し、車を乗り捨てた上で数人を刃物で刺傷させた[1]。実行犯3人はいずれも駆けつけた警察によって射殺された[1]。射殺された容疑者らは自爆ベルトのようなものを身に着けていたが、偽物だと判明した。死者は8人、重軽傷者数は48人以上とみられている[1]

犠牲者

事件では、8人が死亡し、少なくとも48人が負傷して、うち数名は重傷・重態となっている。死亡した8人のうち3人はフランス人、2人オーストラリア人、1人カナダ人、1人スペイン人、1人イギリス人であった[2]

実行犯

実行犯3人は、ロンドンの東部バーキングに住んでいたパキスタン出身のイギリス国籍の男と北アフリカ出身とされる男、さらにモロッコ系のイタリア人の男であった。

関連項目

出典

  1. ^ a b c d e f “London attack: What we know so far.”. BBCニュース. (2017年6月4日). オリジナルの2017年6月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170604140739/http://www.bbc.com/news/uk-england-london-40147164 2017年6月4日閲覧。 [ ””] BBC News. 2017年6月4日。
  2. ^ http://www.bbc.com/japanese/40201138



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2017年6月ロンドンテロ事件」の関連用語

2017年6月ロンドンテロ事件のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2017年6月ロンドンテロ事件のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2017年6月ロンドンテロ事件 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS