2016年4月の火災
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 15:38 UTC 版)
「国立自然史博物館 (インド)」の記事における「2016年4月の火災」の解説
2016年4月26日早朝(現地時間)、博物館内の火災によって、コレクションの全てが焼亡した。この火災は午前1時30分頃、インド商工会議所(英語版)が入居する6階から発生した。最終的に、収蔵品が保管されていた博物館施設上層階まで延焼し、消防が火災の制圧に成功するまでに、全てのコレクションを焼き尽くした。消火活動には200人程度の消防士と35台の消防車が出動し、消火には3時間半以上を要した。6人が建物に閉じ込められ、煙を吸い込んだとして病院に搬送された。 報告書では、スプリンクラー設備が正常に作動せず、それが壊滅的被害の原因となった、と示されている。公式ウェブサイトでは、「2016年4月26日の火災により、博物館本館での全ての活動を一時休止します」と掲示されている。
※この「2016年4月の火災」の解説は、「国立自然史博物館 (インド)」の解説の一部です。
「2016年4月の火災」を含む「国立自然史博物館 (インド)」の記事については、「国立自然史博物館 (インド)」の概要を参照ください。
- 2016年4月の火災のページへのリンク