2016年のスケジュール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/07 03:20 UTC 版)
「2016年の世界ラリー選手権」の記事における「2016年のスケジュール」の解説
2015年11月に2016年の年間スケジュールが発表された。シリーズは2015年と同様のカレンダーで行われるが、これにチャイナ・ラリーが加えられた。ヨーロッパ、北米、南米、アジアおよびオーストラリアの5大陸で行われる。 ラウンド開催日ラリー中心都市路面11月22日-24日 第84回ラリー・オトモビール・モンテカルロ ギャップ ミックス 22月12日-14日 第64回ラリー・スウェーデン カールスタッド スノー 33月4日-6日 第30回ラリー・グアナファト・メキシコ レオン グラベル 44月22日-24日 第36回ラリー・アルゼンティーナ カルロス・パス グラベル 55月20日-22日 第50回ラリー・ド・ポルトガル マトシニョス グラベル 66月10日-12日 第13回ラリー・ディタリア・サルデーニャ アルゲーロ グラベル 77月1日-3日 第73回ラリー・ポーランド ミコワイキ グラベル 87月29日-31日 第66回ラリー・フィンランド ユヴァスキュラ グラベル 98月19日-21日 第34回ADACラリー・ドイチュラント トリーア ターマック –9月9日-11日 第19回チャイナ・ラリー 北京市 グラベル 109月30日-10月2日 第59回ツール・ド・コルス-ラリー・ドゥ・フランス バスティア ターマック 1110月14日-16日 第52回ラリー・RACC・カタルーニャ-コスタ・ドラダ サロウ ミックス 1210月28日-30日 第72回ウェールズ・ラリーGB ディーサイド グラベル 1311月18日-20日 第25回ラリー・オーストラリア コフスハーバー グラベル
※この「2016年のスケジュール」の解説は、「2016年の世界ラリー選手権」の解説の一部です。
「2016年のスケジュール」を含む「2016年の世界ラリー選手権」の記事については、「2016年の世界ラリー選手権」の概要を参照ください。
- 2016年のスケジュールのページへのリンク