2014年世界室内陸上競技選手権大会女子五種競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2014年世界室内陸上競技選手権大会女子五種競技の意味・解説 

2014年世界室内陸上競技選手権大会・女子五種競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/21 13:29 UTC 版)

2014年世界室内陸上競技選手権大会
女子五種競技
会場2 エルゴ・アリーナ
開催日 3月7日
参加選手数 7ヶ国 8人
優勝記録 4830点
メダリスト
    オランダ
    カナダ
    ウクライナ
«2012 イスタンブール 2015 ポートランド»

2014年世界室内陸上競技選手権大会・女子五種競技(2014ねんせかいしつないりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい・じょしごしゅきょうぎ)は、2014年3月7日ポーランドソポトエルゴ・アリーナで開催された。

メダリスト

ナディーヌ・ブロールセン
オランダ
ブリアンヌ・タイゼン=イートン
カナダ
アリーナ・フョードロワ
ウクライナ

記録

大会前の各種記録
世界記録  ナタリア・ドブルインスカ (UKR) 5013 トルコ イスタンブール 2012年3月9日
大会記録  ナタリア・ドブルインスカ (UKR) 5013 トルコ イスタンブール 2012年3月9日
当季世界最高記録  シャロン・デイ=モンロー英語版 (USA) 4805 アメリカ合衆国 アルバカーキ 2014年2月21日
アフリカ記録  ユニス・バルベル英語版 (SLE) 4558 フランス パリ 1993年3月17日
アジア記録  オリガ・リパコワ英語版 (KAZ) 4582 タイ パッタヤー 2006年2月10日
ヨーロッパ記録  ナタリア・ドブルインスカ (UKR) 5013 トルコ イスタンブール 2012年3月9日
北中米カリブ記録  シャロン・デイ=モンロー (USA) 4805 アメリカ合衆国 アルバカーキ 2014年2月21日
オセアニア記録  ジェーン・ジェイミーソン英語版 (AUS) 4490 日本 前橋 1995年3月5日
南アメリカ記録  バネッサ・スピノラ (BRA) 4261 エストニア タリン 2013年2月2日
この大会で更新された記録
当季世界最高  ナディーヌ・ブロールセン (NED) 4830 ポーランド ソポト 2014年3月7日

参加資格

七種競技または五種競技の選手の中から国際陸上競技連盟(IAAF)が以下の条件で8名を招待した。

  1. 2013年IAAF世界混成競技チャレンジ英語版の覇者
  2. 2013年の屋外七種競技の成績(12月31日まで)上位3名(ただし1国1名まで)
  3. 2014年の室内五種競技の成績(2月17日まで)上位3名
  4. IAAFの裁量により選抜された選手1名

1国から最大で男女各2名が招待される。招待選手が出場拒否または欠場した場合は、上記の条件を尊重し、次点の選手を招待する。

日程

[1] 種目
2014年3月7日 12:00 60mハードル
12:35 走高跳
14:15 砲丸投
18:00 走幅跳
20:10 800m

時刻は中央ヨーロッパ時間UTC+1JST-8)

結果

WR 世界記録 | AR エリア記録 | CR 選手権記録 | GR 大会記録 | NR 国家記録 | OR オリンピック記録 | PB 自己ベスト | SB シーズンベスト | WL 世界最高(当該シーズン中)

60mハードル

順位 レーン 選手 国籍 記録 得点 備考
1 5 ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ 8.13 1100 PB
2 6 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ 8.18 1088 PB
3 8 ナディーヌ・ブロールセン オランダ 8.32 1057 PB
4 1 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 8.43 1032 PB
5 2 クラウディア・ラース英語版 ドイツ 8.43 1032 PB
6 4 カロリナ・ティミンスカ英語版 ポーランド 8.50 1017
7 7 アリーナ・フョードロワ ウクライナ 8.52 1013 PB
8 3 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ 8.75 963

走高跳

順位 選手 国籍 1.63 1.66 1.69 1.72 1.75 1.78 1.81 1.84 1.87 1.90 1.93 1.96 記録 得点 備考 累計得点
1 ナディーヌ・ブロールセン オランダ o o o o o o xo xxx 1.93 1145 NR 2202
1 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ o o xxo o xxx 1.87 1067 2030
3 アリーナ・フョードロワ ウクライナ o o o o o xo xo o xxx 1.84 1029 SB 2042
4 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 o o o o xo xxx 1.84 1029 2061
5 ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ o o xxo o xo xxx 1.84 1029 SB 2129
6 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ o o o o xo o xxx 1.81 991 SB 2079
7 クラウディア・ラース ドイツ o o o o xxo xxx 1.78 953 SB 1985
8 カロリナ・ティミンスカ ポーランド o o o o xxo xxx 1.75 916 =PB 1933

砲丸投

順位 選手 国籍 #1 #2 #3 記録 得点 備考 累計得点
1 アリーナ・フョードロワ ウクライナ 14.28 15.25 15.05 15.25 864 2906
2 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 14.85 x 14.95 14.95 858 2919
3 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ 14.93 x 14.59 14.93 856 SB 2886
4 ナディーヌ・ブロールセン オランダ 14.59 x x 14.59 833 3035
5 カロリナ・ティミンスカ ポーランド 12.50 13.68 14.36 14.36 818 2751
6 ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ 13.86 13.48 x 13.86 785 PB 2914
7 クラウディア・ラース ドイツ 13.66 13.35 13.11 13.66 771 PB 2756
8 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ 13.02 x x 13.02 729 2808

走幅跳

順位 選手 国籍 #1 #2 #3 記録 得点 備考 累計得点
1 クラウディア・ラース ドイツ x 6.37 6.25 6.37 965 3721
2 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ 5.93 x 6.27 6.27 934 SB 3742
3 アリーナ・フョードロワ ウクライナ 6.04 6.26 6.16 6.26 930 3836
4 ナディーヌ・ブロールセン オランダ 6.00 6.17 5.79 6.17 902 SB 3937
5 ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ x x 6.13 6.13 890 3804
6 カロリナ・ティミンスカ ポーランド x 6.07 x 6.07 871 3622
7 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 5.82 5.81 5.94 5.94 831 3750
8 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ x 5.90 4.01 5.90 819 3705

800m

順位 選手 国籍 記録 得点 備考 累計得点
1 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 2:09.80 968 PB 4718
2 ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ 2:10.07 964 PB 4768
3 クラウディア・ラース ドイツ 2:10.29 960 PB 4681
4 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ 2:11.28 946 PB 4651
5 カロリナ・ティミンスカ ポーランド 2:12.03 935 SB 4557
6 ナディーヌ・ブロールセン オランダ 2:14.97 893 PB 4830
7 アリーナ・フョードロワ ウクライナ 2:15.31 888 PB 4724
8 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ 2:18.40 845 SB 4587

最終成績

順位 選手 国籍 得点 備考
ナディーヌ・ブロールセン オランダ 4830 WL, NR
ブリアンヌ・タイゼン=イートン カナダ 4768 NR
アリーナ・フョードロワ ウクライナ 4724 PB
4 シャロン・デイ=モンロー アメリカ合衆国 4718
5 クラウディア・ラース ドイツ 4681 PB
6 ヤナ・マクシマワ ベラルーシ 4651
7 ハンナ・メルニチェンコ ウクライナ 4587 SB
8 カロリナ・ティミンスカ ポーランド 4557 SB

脚注

  1. ^ Competition Timetable”. Sopot 2014.. 2014年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年3月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2014年世界室内陸上競技選手権大会女子五種競技」の関連用語

2014年世界室内陸上競技選手権大会女子五種競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2014年世界室内陸上競技選手権大会女子五種競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2014年世界室内陸上競技選手権大会・女子五種競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS