2009年世界女子ハンドボール選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2009年世界女子ハンドボール選手権の意味・解説 

2009年世界女子ハンドボール選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/02 16:53 UTC 版)

2009年世界女子ハンドボール選手権

2009年世界女子ハンドボール選手権: 第19届世界女子手球锦标赛)は中国南京オリンピック・スポーツセンターなどで2009年12月5日から12月20日まで開催された第19回世界女子ハンドボール選手権である。

出場枠

  • 開催国(中国)
  • 前回大会優勝国(ロシア)
  • アジア選手権上位4カ国(韓国、日本、タイ、カザフスタン)
  • アフリカ選手権上位4カ国(アンゴラ、コンゴ、コートジボワール、チュニジア)
  • アメリカ選手権上位3カ国(アルゼンチン、ブラジル、チリ)
  • 欧州選手権上位2カ国(ノルウェー、スペイン)
  • 欧州最終予選プレーオフ勝者8カ国(ハンガリー、スウェーデン、ドイツ、フランス、ルーマニア、オーストリア、デンマーク、ウクライナ)
  • オセアニア女子ハンドボール選手権優勝国(オーストラリア)

大会方式

1次リーグでは出場24カ国が4組に分かれ、各組上位3チームが2次ラウンドに進出、下位3チームが順位決定戦(プレジデンツカップ)に回る。

2次リーグでは1次リーグ勝者12カ国が2組に分かれて対戦し、各組上位2チームが決勝トーナメントに進む。

会場

都市 競技場名
無錫 無錫スポーツセンター
張家港 張家港スポーツセンター
蘇州 蘇州スポーツセンター
常州 常州オリンピック・スポーツセンター
揚州 揚州スポーツガーデン
南京 南京オリンピック・スポーツセンター

1次リーグ

グループA

チーム 勝点 試合
 デンマーク 8 5 4 0 1 139 114 +25
フランス 6 5 3 0 2 117 104 +13
ドイツ 6 5 3 0 2 142 136 +6
 スウェーデン 6 5 3 0 2 129 121 +8
ブラジル 4 5 2 0 3 132 134 -2
コンゴ共和国 0 5 0 0 5 116 166 -50

グループB

  • 会場:張家港スポーツセンター, 張家港
チーム 勝点 試合
ロシア 10 5 5 0 0 175 74 +101
 オーストリア 6 5 3 0 2 175 106 +69
アンゴラ 6 5 3 0 2 145 96 +49
 ウクライナ 6 5 3 0 2 151 106 +45
タイ 2 5 1 0 4 73 192 -119
オーストラリア 0 5 0 0 5 52 197 -145

グループC

チーム 勝点 試合
 ノルウェー 10 5 5 0 0 164 102 +62
 ルーマニア 8 5 4 0 1 182 117 +65
 ハンガリー 6 5 3 0 2 160 123 +37
日本 3 5 1 1 3 144 156 -12
チュニジア 3 5 1 1 3 137 155 -18
 チリ 0 5 0 0 5 81 215 -134

グループD

チーム 勝点 試合
スペイン 10 5 5 0 0 147 84 +63
韓国 8 5 4 0 1 170 115 +55
中国 6 5 3 0 2 123 109 +14
コートジボワール 3 5 1 1 3 114 140 -26
カザフスタン 2 5 1 0 4 96 148 -52
アルゼンチン 1 5 0 1 4 88 142 -54

2次リーグ

グループ1

  • 会場:揚州スポーツガーデン, 揚州
チーム 勝点 試合
フランス 8 5 4 0 1 137 106 +31
ロシア 8 5 4 0 1 142 111 +31
 デンマーク 6 5 3 0 2 129 127 +2
ドイツ 4 5 2 0 3 117 137 -20
 オーストリア 2 5 1 0 4 120 147 -27
アンゴラ 2 5 1 0 4 115 132 -17

グループ2

チーム 勝点 試合
 ノルウェー 8 5 4 0 1 138 114 +24
スペイン 7 5 3 1 1 126 112 +14
韓国 6 5 2 2 1 150 142 +8
 ルーマニア 5 5 2 1 2 154 129 +25
 ハンガリー 4 5 1 2 2 118 126 -8
中国 0 5 0 0 5 96 159 -63

決勝トーナメント

準決勝

2009年12月18日
18:30
フランス 27–23 スペイン 南京オリンピック・スポーツセンター, 南京
2009年12月18日
21:15
ノルウェー 20–28 ロシア 南京オリンピック・スポーツセンター, 南京

3位決定戦

2009年12月20日
16:30
スペイン 26–31 ノルウェー 南京オリンピック・スポーツセンター, 南京

決勝

2009年12月20日
19:00
フランス 22–25 ロシア 南京オリンピック・スポーツセンター, 南京

優勝

2009年世界女子ハンドボール選手権優勝

ロシア
4回目

最終順位

個人タイトル

ベストセブン

ポジション 名前
ゴールキーパー Inna Suslina
ライトバック Marta Mangué
センターバック Allison Pineau
レフトバック Mariama Signate
ライトウイング Linn-Kristin Riegelhuth
ポストバック Begoña Fernández
レフトウイング Camilla Herrem


ゴール・セーブランキング


MVP

  • Lyudmila Postnova

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2009年世界女子ハンドボール選手権」の関連用語

2009年世界女子ハンドボール選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2009年世界女子ハンドボール選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2009年世界女子ハンドボール選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS