2008年 北京五輪ダブルス金メダル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 10:18 UTC 版)
「スタン・ワウリンカ」の記事における「2008年 北京五輪ダブルス金メダル」の解説
2008年5月のBNLイタリア国際で、ワウリンカはノバク・ジョコビッチとの決勝戦まで進み、この大会で準優勝した。翌週の世界ランキングでワウリンカは初めてトップ10入りした。8月の北京五輪で、ワウリンカ/ロジャー・フェデラー組は男子ダブルスの第4シードに選ばれた。2人は準決勝でアメリカのブライアン兄弟を破ると、決勝戦でスウェーデンのシーモン・アスペリン/トーマス・ヨハンソン組を6-3, 6-4, 6-7, 6-3で破り、スイスのテニス選手としてバルセロナ五輪の男子シングルスを制したマルク・ロセ以来の金メダルをもたらした。
※この「2008年 北京五輪ダブルス金メダル」の解説は、「スタン・ワウリンカ」の解説の一部です。
「2008年 北京五輪ダブルス金メダル」を含む「スタン・ワウリンカ」の記事については、「スタン・ワウリンカ」の概要を参照ください。
- 2008年 北京五輪ダブルス金メダルのページへのリンク