2008年アジア5カ国対抗は、2008年に行われたラグビーユニオンのアジア5カ国対抗第1回大会である。4月26日から5月24日までHSBCの特別協賛により2008 HSBCアジア5カ国対抗として開催された。
日本が初代アジア5カ国チャンピオンに輝いた。
アジア5カ国対抗
順位表
| 順位 |
国 |
勝敗 |
得失点 |
勝ち点 |
| 試合 |
勝 |
分 |
負 |
得 |
失 |
差 |
T |
B |
点 |
| 1 |
日本 |
4 |
4 |
0 |
0 |
310 |
58 |
+252 |
48 |
4 |
24 |
| 2 |
韓国 |
4 |
3 |
0 |
1 |
150 |
104 |
+46 |
14 |
3 |
18 |
| 3 |
香港 |
4 |
2 |
0 |
2 |
96 |
154 |
-58 |
11 |
1 |
11 |
| 4 |
カザフスタン |
4 |
1 |
0 |
3 |
100 |
172 |
-72 |
11 |
2 |
7 |
| 5 |
アラビアンガルフ |
4 |
0 |
0 |
4 |
65 |
233 |
-168 |
6 |
1 |
1 |
- 最下位のアラビアンガルフは、2009年ディビジョン1に降格。
試合結果
2008年5月24日 |
香港 |
24 - 50 |
韓国 |
香港・キングスパーク |
| |
|
|
脚注
外部リンク
|
|
出場国 (2019年) |
| トップ3 |
|
| ディビジョン1 |
|
| ディビジョン2 |
|
| ディビジョン3 |
- ブルネイ
- 中国
- インド
- インドネシア
- ヨルダン
- ラオス
- レバノン
- モンゴル
- パキスタン
- カタール
- ウズベキスタン
|
|
| 大会 |
| アジアラグビーチャンピオンシップ (2015–) |
|
| ARCディビジョントーナメント (2015–) |
|
|
| 過去の大会 |
| アジアラグビーフットボール大会 (1969–2007) |
|
| アジア五カ国対抗 (2008–2014) |
|
|