2007年記念式典
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/08 14:53 UTC 版)
2007年、ジャマイカのブラックリバーで、ゾング号の着岸地点の近くに追悼碑が設置された。2007年3月29日にロンドンで奴隷貿易廃止法(英語版)200周年を記念する式典が開催され、ゾング号を模した帆船がタワー・ブリッジまで航行した。この演出には300,000ポンドが費やされており、ゾング号事件と奴隷貿易を表現していた。海軍のフリゲート艦ノーサンバランド号(英語版)がこの帆船を護衛していたが、これは1807年以降の奴隷貿易鎮圧におけるイギリス海軍の働きを記念してのものであり、フリゲート艦の船内では展示会が開催されていた。
※この「2007年記念式典」の解説は、「ゾング号事件」の解説の一部です。
「2007年記念式典」を含む「ゾング号事件」の記事については、「ゾング号事件」の概要を参照ください。
- 2007年記念式典のページへのリンク