2005モデル年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 00:35 UTC 版)
「スバル・インプレッサ (2代目)」の記事における「2005モデル年」の解説
2005モデル年の9-2Xは、富士重工業製2.5リットル自然吸気エンジンEJ253を搭載した "Linear"(165 ps(123 kW)、225 N·m)と、インプレッサWRXと共通の2.0リットルターボエンジンを搭載した "Aero"(227 ps(169 kW)、294 N·m)をラインアップしていた。全輪駆動を標準装備し、トランスミッションは両モデルともに5速マニュアルではなく4速オートマチックをオプションで用意した。 2005年、サーブは3つのオプションパッケージを提供した。プレミアムパッケージには、レザーシート、米国モデルにはキセノンHIDヘッドランプが追加された。プレミアムパッケージには、6連CDチェンジャー、フロントフォグランプ、ビニール製ドアパネル、本革巻ステアリングホイール&シフトノブも含まれる("Linear" グレードの場合)。コールドウェザーパッケージは、フロントシートヒーター、サイドミラーデフォッガー、フロント/リアワイパーデフロスター(ワイパーが停まる場所)を追加した。カナダでは、コールドウェザーパッケージ装着車にはエンジンブロックヒーターも装備されていた。スポーツパッケージにはサンルーフが追加され、"Aero" にのみ17インチホイールが追加された。
※この「2005モデル年」の解説は、「スバル・インプレッサ (2代目)」の解説の一部です。
「2005モデル年」を含む「スバル・インプレッサ (2代目)」の記事については、「スバル・インプレッサ (2代目)」の概要を参照ください。
- 2005モデル年のページへのリンク