2001年: その他の買収
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/13 21:18 UTC 版)
「Informix」の記事における「2001年: その他の買収」の解説
2000年、Informixに起きた出来事はもはや技術革新の話ではなかった。3月、Informixは、それまでも何度も合併を繰り返してきたArdent Softwareを買収した。これにより、多次元型エンジンUniVerseとUniDataが製品系列に加わった。他にもInformix以外のエンジンとしてデータウェアハウス向けのRed Brick、Javaで書かれたCloudscapeなどもあった。 6月、Ardentの前CEO James D. FoyがInformixのCEOに就任し、彼はInformixを買収の対象として魅力的になるよう改編していった。大きな変更として、全てのデータベースエンジン技術とアプリケーションおよびツールを分離した。 2001年、IBMはInformixを買収し、そのデータベース技術とブランドと将来の開発計画と10万を超える顧客ベースを入手した。アプリケーションおよびツールは買収には含まれず、Ascential Softwareという会社になった。 2005年5月、IBMはAscential Softwareの買収も完了した。
※この「2001年: その他の買収」の解説は、「Informix」の解説の一部です。
「2001年: その他の買収」を含む「Informix」の記事については、「Informix」の概要を参照ください。
- 2001年: その他の買収のページへのリンク