2代・ユニキャリア(事業会社)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/07 09:45 UTC 版)
「ロジスネクストユニキャリア」の記事における「2代・ユニキャリア(事業会社)」の解説
2013年(平成25年)4月 - TCM株式会社が日産フォークリフト株式会社を吸収合併し、ユニキャリア株式会社に商号変更。親会社である従前のユニキャリア株式会社はユニキャリアホールディングス株式会社に商号変更。 2015年(平成27年)7月 - 三菱重工業とその子会社のニチユ三菱フォークリフト(当社と同業である)が共同で、当社の親会社であるユニキャリアホールディングスの株式を買収し傘下に収めることを発表した。 2016年(平成28年)3月31日 - 親会社であるユニキャリアホールディングスの株式を、三菱重工業の子会社である三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングスが65%、ニチユ三菱フォークリフトが35%取得し、三菱重工業傘下となる。 2016年(平成28年)7月1日 - 親会社であるユニキャリアホールディングスを吸収合併。 2017年(平成29年)1月1日 - 三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングスが保有全株式(65%)をニチユ三菱フォークリフトに譲渡。ニチユ三菱フォークリフトの完全子会社となる。同時にニチユ三菱フォークリフトの株式について、三菱重工フォークリフト&エンジン・ターボホールディングスが議決権比率を51%に引き上げ。 2017年(平成29年)5月12日 - 販売部門以外の事業を吸収分割によってニチユ三菱フォークリフト(2017年10月1日付で三菱ロジスネクスト株式会社へ商号変更)へ譲渡することを発表。
※この「2代・ユニキャリア(事業会社)」の解説は、「ロジスネクストユニキャリア」の解説の一部です。
「2代・ユニキャリア(事業会社)」を含む「ロジスネクストユニキャリア」の記事については、「ロジスネクストユニキャリア」の概要を参照ください。
- 2代・ユニキャリアのページへのリンク