1994年-2005年: Etxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizatea
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/07/13 12:39 UTC 版)
「エチェバリ」の記事における「1994年-2005年: Etxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizatea」の解説
1985年の公式名変更では問題も生じた。公式名の綴りがこの土地固有の地名であるEtxebarriの「E」ではなくAnteiglesiaの「A」から始まることで、電話帳などで自治体名を検索する際に混乱を呼んだとされる。1994年以後の2度の改名は、いずれも同じ市長が主導して行ったものである。1994年には公式名がEtxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizatea(エチェバリ、アンテイグレシア・デ・サン・エステバン-エチェバリ・ドネステベコ・エリサテア)に変更された。カンマがハイフンに置き換えられたが、記号としての意味は変わらず、全体で単一の名称であることを意味する。また、土地の固有名詞であるEtxebarriが最前部に移された。公式名変更を問う自治体議会での採決は、賛成10、反対1、棄権2の賛成多数で大きな問題もなく承認された。
※この「1994年-2005年: Etxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizatea」の解説は、「エチェバリ」の解説の一部です。
「1994年-2005年: Etxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizatea」を含む「エチェバリ」の記事については、「エチェバリ」の概要を参照ください。
- 1994年-2005年: Etxebarri, Anteiglesia de San Esteban-Etxebarri Doneztebeko Elizateaのページへのリンク