1973年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 00:45 UTC 版)
1973年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技(1973ねんかきユニバーシアードにおけるりくじょうきょうぎ)は、1973年(昭和48年)の第7回夏季ユニバーシアードにおいて、8月16日から20日までソビエト連邦のモスクワのレーニン・スタジアムで行われた。34種目が行われた。
メダル獲得者
男子
種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
100m | ![]() |
10.37 | ![]() |
10.43 | ![]() |
10.48 |
200m | ![]() |
20.56 | ![]() |
20.70 | ![]() |
20.80 |
400m | ![]() |
45.36 | ![]() |
46.32 | ![]() |
46.39 |
800m | ![]() |
1:46.88 | ![]() |
1:47.29 | ![]() |
1:47.51 |
1500m | ![]() |
3:42.32 UR | ![]() |
3:42.70 | ![]() |
3:43.20 |
5000m | ![]() |
13:41.25 | ![]() |
13:41.87 | ![]() |
13:43.60 |
10000m | ![]() |
28:48.90 | ![]() |
28:48.99 | ![]() |
28:50.80 |
110mハードル | ![]() |
13.69 | ![]() |
13.73 | ![]() |
13.80 |
400mハードル | ![]() |
49.62 | ![]() |
49.94 | ![]() |
50.54 |
3000m障害 | ![]() |
8:26.49 | ![]() |
8:28.32 | ![]() |
8:28.66 |
4×100mリレー | ![]() Thomas Whatley Wardell Gilbreath Larry Brown Steve Riddick |
39.10 UR | ![]() Aleksandr Zhidkikh Vladimir Lovetskiy ユリス・シロヴス Vladimir Atamas |
39.46 | ![]() Vincenzo Guerini Luigi Benedetti Sergio Morselli ピエトロ・メンネア |
39.55 |
4×400mリレー | ![]() Mark Lutz Darwin Bond Ron Jenkins Dennis Schultz |
3:04.40 | ![]() デヴィッド・ジェンキンス Joe Chivers Stephen Black Stewart McCallum |
3:05.38 | ![]() Franz-Josef Gleen Siegfried Götz Wolfgang Druschky Bernd Herrmann |
3:06.11 |
走高跳 | ![]() |
2.18 | ![]() |
2.18 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2.15 |
棒高跳 | ![]() |
5.42 | ![]() ![]() |
5.30 | ||
走幅跳 | ![]() |
8.15 | ![]() |
7.85 | ![]() |
7.85 |
三段跳 | ![]() |
17.20 | ![]() |
17.00 | ![]() |
16.76 |
砲丸投 | ![]() |
19.56 | ![]() |
19.07 | ![]() |
19.01 |
円盤投 | ![]() |
61.60 | ![]() |
59.72 | ![]() |
59.48 |
ハンマー投 | ![]() |
72.42 | ![]() |
71.82 | ![]() |
71.18 |
やり投 | ![]() |
80.08 | ![]() |
79.65 | ![]() |
78.36 |
十種競技 | ![]() |
7965 | ![]() |
7903 | ![]() |
7825 |
女子
日本代表選手の成績
男子
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100m | 予選1組 3位 | 10.58 | 石沢隆夫 | 早稲田大学 |
準決勝2組 5位 | 10.61 | |||
決勝 8位 | 10.68 | |||
予選2組 3位 | 10.76 | 新帯哲美 | 順天堂大学 | |
準決勝1組 7位 | 10.78 | |||
200m | 予選1組 4位 | 22.07 | 新帯哲美 | 順天堂大学 |
予選2組 4位 | 22.43 | 清水進 | 千葉南高等学校教員 | |
400m | 予選5組 3位 | 49.28 | 清水進 | 千葉南高等学校教員 |
5000m | 予選2組 9位 | 14:20.94 | 古賀丈雄 | 国士舘大学 |
10000m | 14位 | 29:34.78 | 古賀丈雄 | 国士舘大学 |
4×100mリレー | 予選1組 5位 | 40.91 | 増田・清水・新帯・石沢 | |
走幅跳 | 予選B組 | 7.13 | 増田学 | 関西学院大学 |
予選B組 | 7.40 | 森岡和明 | 中央大学 | |
三段跳 | 予選1位 | 15.62 | 井上敏明 | 日立 |
決勝 6位 | 15.91 | |||
十種競技 | 11位 | 7222 | 鬼塚純一 | 福岡大学 |
女子
種目 | 順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|---|
100mハードル | 予選3組 3位 | 14.58 | 林田智美 | 中央大学 |
準決勝1組 7位 | 14.29 | |||
走幅跳 | 予選 | 6.01 | 山下博子 | 中京大学 |
決勝 8位 | 6.15 | |||
やり投 | 6位 | 52.14 | 高坂美恵子 | 日本体育大学教員 |
各国メダル数
順位 | 国/地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
17 | 12 | 9 | 38 |
2 | ![]() |
2 | 4 | 4 | 10 |
3 | ![]() |
2 | 3 | 1 | 6 |
4 | ![]() |
2 | 2 | 3 | 7 |
5 | ![]() |
2 | 0 | 4 | 6 |
6 | ![]() |
2 | 0 | 0 | 2 |
7 | ![]() |
1 | 3 | 6 | 10 |
8 | ![]() |
1 | 2 | 0 | 3 |
9 | ![]() |
1 | 1 | 2 | 4 |
10 | ![]() |
1 | 1 | 1 | 3 |
![]() |
1 | 1 | 1 | 3 | |
![]() |
1 | 1 | 1 | 3 | |
13 | ![]() |
1 | 0 | 0 | 1 |
14 | ![]() |
0 | 2 | 3 | 5 |
15 | ![]() |
0 | 1 | 3 | 4 |
16 | ![]() |
0 | 1 | 1 | 2 |
17 | ![]() |
0 | 1 | 0 | 1 |
18 | ![]() |
0 | 0 | 1 | 1 |
計 (国/地域数: 18) | 34 | 35 | 40 | 109 |
出典
- World Student Games (Universiade - Men) - GBR Athletics
- World Student Games (Universiade - Women) - GBR Athletics
- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 編『日本陸上競技連盟七十年史』財団法人日本陸上競技連盟、1995年、1114頁。
- 1973年夏季ユニバーシアードにおける陸上競技のページへのリンク