05式水陸両用戦車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 05式水陸両用戦車の意味・解説 

05式水陸両用戦車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/31 09:15 UTC 版)

05式水陸両用戦車(ZTD-05)

05式水陸両用戦車中国語: 05式两棲突擊車, ZTD-05)は、中華人民共和国で開発された水陸両用装甲戦闘車両である[1]

05式水陸両用装甲車ファミリーの火力支援型として開発され、63A式水陸両用戦車の後継として水陸両用戦部隊に配備されている。

概要

05式水陸両用歩兵戦闘車(ZBD-05)と比較して大型の旋回式砲塔に低反動化された105mmライフル砲を搭載しており[1]、砲安定化装置により行進間射撃も可能となっている。

ZTD-05はVN-16の名称で輸出され、ベネズエラ海兵隊およびタイ王国海兵隊が採用した[1][2][3]

脚注

  1. ^ a b c 中国の05式水陸両用戦闘車(ZBD-05)は世界最強と言われています│ワールドタンクニュース”. worldtanknews.info. 2023年5月8日閲覧。
  2. ^ https://worldtanknews.info/tank/royal-thai-navy-receives-first-vn16-amphibious-infantry-fighting-vehicle-from-china/
  3. ^ http://mil.news.sina.com.cn/2015-09-23/1239839716.html

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  05式水陸両用戦車のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「05式水陸両用戦車」の関連用語

05式水陸両用戦車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



05式水陸両用戦車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの05式水陸両用戦車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS