スパイキーとは? わかりやすく解説

スパイキー Spiky

先のとがった木製または鉄製道具で,ロープワイヤー編んだり,針金固縛したり,また機器ボルト穴の出し等に用いられる。スパイキー(しの)は,鉄骨橋梁工事などでボルト穴を合わせるのに使われる他,鳶職足場組み番線締め土木建設関連産業等多く使われる日本独自製品でしたが,近年外国でも多く使用されるようになった
スパイキー
分野 櫓下工具
同義語 しの
関連用語
類似語 マーレーンスパイキ, マニラスパイキ
略語
スパイキー
スパイキー
スパイキー




固有名詞の分類

このページでは「石油/天然ガス掘削用語集」からスパイキーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からスパイキーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からスパイキー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパイキー」の関連用語

スパイキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパイキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
石油技術協会石油技術協会
Copyright © 2025, 石油技術協会 作井技術委員会 作井マニュアル分科会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS