鳥肉屋の店先とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥肉屋の店先の意味・解説 

鳥肉屋の店先

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 21:00 UTC 版)

『鳥肉屋の店先』
オランダ語: Een poelierswinkel
英語: A Poulterer's Shop
作者 ヘラルト・ドウ
製作年 1670年ごろ
種類 板上に油彩
寸法 58 cm × 46 cm (23 in × 18 in)
所蔵 ナショナル・ギャラリー (ロンドン)

鳥肉屋の店先』(とりにくやのみせさき、: Een poelierswinkel: A Poulterer's Shop)、または『鳥獣の肉を売る女』(ちょうじゅうのにくをうるおんな、: Vrouw die wild en gevogelte verkoopt: Woman Selling Game and Poultry)は、17世紀のオランダ絵画黄金時代の画家ヘラルト・ドウが1670年ごろ、板上に油彩で制作した絵画である。画面下部右側に「GDOV」という画家の署名がある[1][2]。かつてイギリスの政治家ロバート・ピールに所有されていた作品で、1871年に購入されて以来[1][2]ロンドン・ナショナル・ギャラリーに所蔵されている[1][2][3]

作品

ドウ『自画像』 (1665年)、メトロポリタン美術館ニューヨーク。ドウの類型的開口部の下にデュケノアの浮彫が描かれている。

ドウは、窓や開口部から室内を覗く絵画を流行させた[3]。その類型的な[2]本作の画面には狩猟で得られた鳥獣の肉を売る女が登場しているが、実際にこのような建築的枠組みのある場所で商売をしていたわけではない[2]。「日常生活」を描いたほかのオランダの画家たち同様、ドウの絵画は選択的自然主義にもとづいたものである。彼の絵画はアトリエで構成され、彼の技巧を誇示できるようなモティーフが描かれている[3]

画面下の「古代風」浮彫は、1651年以降のドウの作品に頻繁に登場する[2]ヤギと戯れる子供たちを表した[2][3]この浮彫はフランドル出身の彫刻家フランソワ・デュケノアが1643年にローマで制作した作品にもとづいており、石や象牙で複製が作られた[3]。ドウは突出する浮彫や背後のほの暗い店内を描くことで、平坦な画面に三次元的特質を与えている[3]

フランソワ・デュケノア浮彫を表すグリザイユ

画面では、年配の女の売り手が片手で野ウサギを持ち、若い娘がいかにも欲しそうに指差している。前景では鳥かごに入れられた鶏が水を飲もうと身を乗り出している。店の奥では、鳥刺しが別の女と話している[3]羽毛、金属、石、布地、滑らかな肌と皺の寄った肌などは、それらの表面と質感が巧みに描き出されている[2][3]。さらに、ドウは光に照らされたバケツの曲面に事物が反映する様を見事に表している[2]。17世紀の多くのオランダの画家たちはこうした描写に秀でていたが、レンブラントに師事したドウに匹敵する画家はほとんどいない。銅版画とガラス絵画の細密技法も研究したドウは、レイデンで最も成功した画家の1人であった[2]

欲求を示す若い娘の様子から、本作に道徳的示唆を読み取ろうとする研究者もいる[2]。鳥を表すオランダ語の「フォーヘル」 (vogel) はしばしば「男性器」と同義であり[3]、動詞形の「フォーヘレン」 (vogelen) は「性交する」という意味である[2]。また、「鳥刺し」を意味する「フォーヘラール」は売春仲介人か愛人を指すこともあった。さらに、空の鳥かごは純潔の喪失を象徴したり、売春宿を暗示したりもした[3]。とはいえ、こうした象徴から絵画を解釈することには無理がある[2][3]。仮にドウが事物に二重の意味を示唆していたとしても、それは道徳的というよりはコミカルなものとしてであろう[2]

脚注

  1. ^ a b c Woman selling game and poultry, c. 1665-1670”. オランダ美術史研究所公式サイト (英語). 2025年5月27日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n A Poulterer's Shop”. ロンドン・ナショナル・ギャラリー公式サイト (英語). 2025年5月27日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i j k エリカ・ラングミュア 2004年、198-200頁。

参考文献

  • エリカ・ラングミュア『ナショナル・ギャラリー・コンパニオン・ガイド』高橋裕子訳、National Gallery Company Limited、2004年刊行 ISBN 1-85709-403-4

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鳥肉屋の店先のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥肉屋の店先」の関連用語

鳥肉屋の店先のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥肉屋の店先のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥肉屋の店先 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS