鯨井あめとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鯨井あめの意味・解説 

鯨井あめ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/09 00:12 UTC 版)

鯨井 あめ (くじらい あめ、1998年- ) は、日本小説家。1998年、兵庫県生まれ。2022年現在、大学院在学中。2015年より小説サイトに短編・長編の投稿を開始し[1]2017年に「文学フリマ短編小説賞」優秀賞を受賞。2020年、『晴れ、時々くらげを呼ぶ』で第14回小説現代長編新人賞を受賞し、デビューした[2][3][4]

『晴れ、時々くらげを呼ぶ』は、売れない作家だった父が病死してから心を閉ざしている主人公の男子高校生が、毎日屋上で雨乞いならぬ「くらげ乞い」をしている、いわゆる「不思議ちゃん」と呼ばれる後輩と出会う物語を通じ、主人公の自分の力ではどうにもできないことで溢れている世界への反抗、本への愛、父への本当の想いと、仲間たちへの友情を描いた青春譚で[1]漫画家しらさや尚により冒頭がコミカライズされた[5]

作品

脚注

  1. ^ a b 講談社BOOK倶楽部 晴れ、時々くらげを呼ぶ 2022年6月13日閲覧
  2. ^ HMV&BOOKS 鯨井あめプロフィール 2022年6月13日閲覧
  3. ^ an・an NEWS 鯨井あめインタビュー 2022年6月13日閲覧
  4. ^ 講談社 tree 特別対談 日向坂46宮田愛萌×鯨井あめ 2022年6月13日閲覧
  5. ^ 講談社 tree 話題の新作を漫画で紹介 2022年6月13日閲覧

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  鯨井あめのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鯨井あめ」の関連用語

鯨井あめのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鯨井あめのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鯨井あめ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS