魚石(うおいし)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 02:34 UTC 版)
「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」の記事における「魚石(うおいし)」の解説
中に二匹の金魚が入った天気石。中身が透けて見えるまで表面を削ると、美術的な価値が出る。魔理沙が見つけた石はこれに当たり、削ったところうっかり割ってしまい、実際に中から金魚が出てきた。華扇も一個持っているが、こちらは原石のままだった。
※この「魚石(うおいし)」の解説は、「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」の解説の一部です。
「魚石(うおいし)」を含む「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」の記事については、「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」の概要を参照ください。
魚石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 18:01 UTC 版)
「奇異太郎少年の妖怪絵日記」の記事における「魚石」の解説
中に水と魚が入っている不思議な石。すずは天魚が入っていると説明したが、実際には濃い顔の人面魚がおり、失望した奇異太郎に池に沈められた。その後はカッパに拾われ彼の家に飾られている。
※この「魚石」の解説は、「奇異太郎少年の妖怪絵日記」の解説の一部です。
「魚石」を含む「奇異太郎少年の妖怪絵日記」の記事については、「奇異太郎少年の妖怪絵日記」の概要を参照ください。
- >> 「魚石」を含む用語の索引
- 魚石のページへのリンク