魔界医師メフィストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 文学作品 > 小説 > 日本の小説 > 魔界医師メフィストの意味・解説 

魔界医師メフィスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/01 09:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
魔界医師メフィスト
ジャンル ライトノベル
小説
著者 菊地秀行
出版社 角川書店( - 魔女医シビウ)
講談社(黄泉姫 - )
レーベル カドカワノベルズ( - 魔女医シビウ)
講談社ノベルス(黄泉姫 - )
刊行期間 1988年11月 -
小説:夜怪公子―ドクター・メフィスト
著者 菊地秀行
出版社 祥伝社
レーベル ノン・ノベル
発売日 2005年5月
漫画
作者 菊地秀行原作/霜月かいり作画
出版社 KADOKAWA/メディアファクトリー
掲載誌 月刊コミックジーン
レーベル コミックジーン
発表号 2011年8月号 - 2015年3月号
巻数 全3巻
テンプレート - ノート

魔界医師メフィスト』(まかいいしメフィスト)は、菊地秀行による日本小説作品、および「魔界都市シリーズ」作品に登場するドクター・メフィストの別名。イラストは、末弥純。2011年8月号から『月刊コミックジーン』で霜月かいりによる漫画作品が隔月連載された。

概要

魔界都市〈新宿〉』、『魔界都市ブルース』など一連の「魔界都市シリーズ」のひとつ。他の魔界都市を舞台とした作品とのクロスオーバー設定が随所に見られる。

ストーリー

198X年、「魔震」と称される謎の大地震により周囲から隔絶された東京都新宿区は、凶悪な犯罪者や奇怪な怪物が溢れる魔界都市と化す。だが、過酷な環境の中でも、人々は必死にたくましく生きていた。

歌舞伎町に位置する『メフィスト病院』を司る美貌の院長ドクター・メフィスト。医術と魔術に超絶の技量を誇るが、自らの患者以外には極度に冷徹な彼を、住民は畏敬を込めて「魔界医師」と呼んだ。メフィストの元を、今日も奇妙な患者達が訪れる。

主な登場人物

ドクター・メフィスト
本作の主人公。通称「魔界医師」。ドクトル・ファウストの弟子。シリーズ初登場は『魔界都市〈新宿〉』。『魔界都市ブルース』、『魔宮バビロン』にも登場しているが、性格・嗜好・衣類設定などが微妙に異なる。新宿区内では常に中立の立場。

用語

メフィスト病院
魔界都市〈新宿〉の旧新宿区役所跡に建設された、ドクター・メフィストを院長とする個人病院。内科外科など通常医療の他に、心霊療法魔術など〈新宿〉ならではの分野も扱う。

既刊

小説

()内は文庫版。挿絵イラストは末弥純

角川書店より出版。
  1. 『魔界医師メフィスト』、1988年11月。ISBN 978-4047788046
    (1993年2月、ISBN 978-4041664100
  2. 『魔界医師メフィスト―兄妹鬼』、1989年7月。ISBN 978-4047788053
    (1993年3月、ISBN 978-4041664117
  3. 『魔界医師メフィスト―月光鬼譚』、1989年12月。ISBN 978-4047788077
    (1994年3月、ISBN 978-4041664124
  4. 『魔界医師メフィスト―暗夜蝶』、1990年7月。ISBN 978-4047788084
    (1994年10月、ISBN 978-4041664131
  5. 『魔界医師メフィスト―闇男爵』副題:DARK BARON
    『上巻』、1991年1月。ISBN 978-4047788091(1995年6月、ISBN 978-4041664148
    『下巻』、1991年8月。ISBN 978-4047788107(1995年6月、ISBN 978-4041664155
  6. 『魔界医師メフィスト―黒天女』、1992年4月。ISBN 978-4047788114
    (1996年8月、ISBN 978-4041664162
  7. 『魔界医師メフィスト―魔女医シビウ』、1992年12月。ISBN 978-4047788121
    (1997年1月、ISBN 978-4041664186
講談社より出版。
  1. 『魔界医師メフィスト―黄泉姫』、1994年3月。ISBN 978-4061817593
    (1997年4月、ISBN 978-4062634519
  2. 『魔界医師メフィスト―影斬士』、1995年9月。ISBN 978-4061818705
    (1998年8月、ISBN 978-4062638463
  3. 『魔界医師メフィスト―海妖美姫』、1997年4月。ISBN 978-4061819351
    (2000年5月、ISBN 978-4062649001
  4. 『魔界医師メフィスト―夢盗人』、1998年6月。ISBN 978-4061820210
    (2001年6月、ISBN 978-4062731805
  5. 『魔界医師メフィスト―怪屋敷』、2000年8月。ISBN 978-4061821088
    (2003年8月、ISBN 978-4062738132
    副題:HAUNTED HOUSE IN〈SHINJUKU〉
祥伝社より出版。
  1. 『夜怪公子―ドクター・メフィスト』、2005年5月。ISBN 978-4396207984
  2. 『若き魔道士―ドクター・メフィスト』、2009年8月。ISBN 978-4396208691
  3. 『ドクター・メフィスト 瑠璃魔殿』、2011年5月。ISBN 978-4396208882
  4. 『ドクター・メフィスト 妖獣師ミダイ』、2014年2月。ISBN 978-4396210120
  5. 『ドクター・メフィスト 不死鳥街』、2015年5月。ISBN 978-4396210212
  6. 『ドクター・メフィスト 消滅の鎧(アーマー)』、2017年7月。ISBN 978-4396210342

コミック

全てKADOKAWA/メディアファクトリーより出版。全3巻。
  1. 2012年9月1日。ASIN B009T4TN7OISBN 978-4840144759
  2. 2013年10月29日。ASIN B00FS71IJWISBN 978-4840150941
  3. 2015年5月27日。ASIN B00WJ9BPWMISBN 978-4040675039

魔界医師メフィスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 15:28 UTC 版)

スピンオフ作品の一覧」の記事における「魔界医師メフィスト」の解説

魔界都市ブルース』『魔界都市〈新宿〉』など菊地秀行の〝新宿〟を舞台にした作品登場する美貌医師メフィスト主人公としたシリーズ

※この「魔界医師メフィスト」の解説は、「スピンオフ作品の一覧」の解説の一部です。
「魔界医師メフィスト」を含む「スピンオフ作品の一覧」の記事については、「スピンオフ作品の一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「魔界医師メフィスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔界医師メフィスト」の関連用語

魔界医師メフィストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔界医師メフィストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔界医師メフィスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスピンオフ作品の一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS