高瀬みどりとは? わかりやすく解説

高瀬みどり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 03:35 UTC 版)

高瀬 みどり(たかせ みどり、2023年7月8日没)は、日本タレントフリーアナウンサー[1][2]。コントロールプロダクションに所属していた。

来歴

小学5年生のときに山形県から東京都へ転居する[1]

高校を卒業後、1969年に日本放送協会 (NHK) に入局。1973年まで秘書を務めた後に退職し、日産自動車ミス・フェアレディに応募・選出。写真・カレンダー・雑誌などのモデルナレーターを務めた後にタレント活動を開始した[2]

1979年に日本テレビの『ミセス&ミセス』に出演。それを皮切りに、1980年からは同じく日本テレビの『ルックルックこんにちは』やTBSの『3時にあいましょう』など別のワイドショーにも出演するようになる。『ルックルック』ではレギュラーリポーターを務めていた[2]

それと並行して、1980年代からはフルマラソンランナーとしても活動[1]。2001年に『ルックルック』が終了してからは、マラソンイベントの司会や講演活動を行っていた[2]

また東日本大震災の発生を受け、2011年からは湘南ケーブルネットワークやその他の事業者とともに『助け合おう!日本3.11 WITH YOU TOHOKU 2011-2031 震災遺児20年支援プロジェクト』にも参加。同年から歌手としても活動し、同プロジェクト共催のチャリティーコンサート『鎮魂と希望』を毎年開催していた[1][3]

晩年には病気療養に入り、2023年7月8日に永眠した。享年73[4]

出演

テレビ番組

テレビドラマ

  • 平成夫婦茶碗〜ドケチの花道(日本テレビ) - リポーター 役
  • 女と愛とミステリー 湯煙旅情サスペンス 伊豆・天城越え 殺人事件(2001年12月26日、テレビ東京) - リポーター 役

ディスコグラフィ

いずれもたかせみどり名義でリリース。

脚注

  1. ^ a b c d 高瀬 みどりさん | 9月21日に鎌倉芸術館でコンサートを行う」『タウンニュース 栄区版』2013年9月19日、2025年5月8日閲覧 
  2. ^ a b c d 高瀬みどり プロフィール”. 講演依頼.com. 2025年5月8日閲覧。
  3. ^ 活動報告ニュース”. 復興支援サイト「助け合おう!日本 3.11 WITH YOU TOHOKU」 2011- 2031 震災遺児20年支援プロジェクト. 2025年5月8日閲覧。
  4. ^ 高瀬みどりにつきましてご報告”. コントロールプロダクション (2023年7月22日). 2025年5月8日閲覧。
  5. ^ 南部なおと (2013年2月24日). “高瀬さんレコーディング”. 南部なおとの【盛春ブログ】. 2025年5月8日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高瀬みどり」の関連用語

高瀬みどりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高瀬みどりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの高瀬みどり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS