高効率給湯器とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 高効率給湯器の意味・解説 

こうこうりつ‐きゅうとうき〔カウカウリツキフタウキ〕【高効率給湯器】

読み方:こうこうりつきゅうとうき

エネルギー消費効率優れた給湯器従来瞬間ガス給湯機比べて設備費は高いが、二酸化炭素排出削減量やランニングコストの面で優れている潜熱回収型・ガスエンジン型・CO2冷媒ヒートポンプ型などがある。→エコキュートエネファーム

[補説] 家庭からの二酸化炭素排出量の約30パーセント給湯占めていることから、国や自治体一般家庭事業者対象に、高効率給湯器の普及促進目的とする補助金制度設けている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「高効率給湯器」の関連用語

高効率給湯器のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高効率給湯器のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS