騎士のサガ (riddarasögur)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 07:31 UTC 版)
「サガ」の記事における「騎士のサガ (riddarasögur)」の解説
アーサー王伝説など、外国語の騎士文学がアイスランド語などに翻訳・翻案されたもの。
※この「騎士のサガ (riddarasögur)」の解説は、「サガ」の解説の一部です。
「騎士のサガ (riddarasögur)」を含む「サガ」の記事については、「サガ」の概要を参照ください。
騎士のサガ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 07:31 UTC 版)
『イーヴェンのサガ(スペイン語版)』(Ívens saga) - 『イヴァン』がノルウェー語経由でアイスランド語に翻案されたもの。 『エレクスのサガ(英語版)』(Erex saga) - 『エレックとエニッド(英語版)』がノルウェー語経由でアイスランド語に翻案されたもの。 『パルセヴァルのサガ(スペイン語版)』(Parcevals saga) - 『ペルスヴァル』がノルウェー語経由でアイスランド語に翻案されたもの。『ヴァルヴェンの話(スペイン語版)』 (Valvens Þáttr) - 『パルセヴァルのサガ』の後半部分。 『ブリトン人のサガ(英語版)』 (Breta sögur) - 『ブリタニア列王史』がアイスランド語に翻案されたもの。『メルリーヌースの予言(英語版)』 (Merlínússpá) - 『メルリヌスの予言(英語版)』がアイスランド語に翻案されたもの。写本『ホイクルの書』版の『ブリトン人のサガ』に含まれている。 『シズレクのサガ』 (Þiðrekssaga) - 『シドレクスサガ』とも。「騎士のサガ(英語版)」に分類されている。ディートリヒ・フォン・ベルン(東ゴート王テオドリック)の活躍を描き、シグルズ(ジークフリート)の伝説やヴェルンドへの言及も見られる。
※この「騎士のサガ」の解説は、「サガ」の解説の一部です。
「騎士のサガ」を含む「サガ」の記事については、「サガ」の概要を参照ください。
- 騎士のサガのページへのリンク