馬琴の『独考』批判
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 05:32 UTC 版)
真葛が妹萩尼(拷子)を介して添削を依頼した『独考(ひとりかんがへ)』に対し、曲亭馬琴は『独考論』を著して、独学にもとづく臆断が多いとして徹底的に批判した。『独考論』には『論語』など四書が多数引用されているが、婦人を対象にしたものであるとして引用する漢籍は四書(『論語』・『孟子』・『大学』・『中庸』)に限定しており、その旨を『独考論』のなかで断っている。
※この「馬琴の『独考』批判」の解説は、「独考」の解説の一部です。
「馬琴の『独考』批判」を含む「独考」の記事については、「独考」の概要を参照ください。
- 馬琴の『独考』批判のページへのリンク