馬場町 (台北市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬場町 (台北市)の意味・解説 

馬場町 (台北市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/02 10:20 UTC 版)

馬場町
大日本帝国
都道府県 台北州
台北市
等時帯 UTC+8 (西部標準時)

馬場町(ばばちょう)は、日本統治時代台北市の南西部にあり、新店渓に隣接した地名で、現在の万華区の青年公園とその周辺にあたる地域。

日本統治時代を通じて町域の大部分が陸軍練兵場(現・青年公園)として使われた。台北鉄道が町内を通過し、馬場町駅が設置されていた。戦後の白色テロ時代には、国民党政権下で馬場町の河原は政治犯刑場とされた。現在、刑場跡は馬場町紀念公園中国語版になっている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬場町 (台北市)」の関連用語

馬場町 (台北市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬場町 (台北市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬場町 (台北市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS