香山美子 (作家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香山美子 (作家)の意味・解説 

香山美子 (作家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 23:32 UTC 版)

香山 美子(こうやま よしこ、1928年10月10日 - )は、日本児童文学作家絵本作家詩人日本児童文学者協会評議委員。

略歴

東京都生まれ。旧制金城女子専門学校(現:金城学院大学)国文学科卒。

1963年、『あり子の記』でNHK児童文学奨励賞、日本児童文学者協会賞を受賞。

数多くの創作・詩・絵本などの著書がある。

主な作品

童話

  • 『宇宙バス』(国土社創作子どもSF全集
  • 『プラスチックの木』(国土社、創作子どもSF全集)
  • 『ふしぎなまがりかど』(童心社
  • 『ふりむけば風のなかに』(新日本出版社
  • 『4月ぼく4年生になった』(金の星社
  • 『事件のはじめはネコ三びき』(金の星社) など

絵本

  • 『どうぞのいす』(ひさかたチャイルド
  • 『ごろりん ごろん ころろろろ』(ひさかたチャイルド)
  • 『ヒッコリーのきのみ』(ひさかたチャイルド) など

作詞

  • 『コンコンクシャンのうた』(1961年)
  • 『おはなしゆびさん』(1962年)- 2007年1月に日本の歌百選に選ばれている。
  • 『げんこつやまのたぬきさん』(1973年)
NETテレビあそびましょパンポロリン』より。山田美也子の歌でレコード化され、1975年、コロムビアレコードゴールドディスク賞受賞。童謡『げんこつ山のたぬきさん』への歌詞付加。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香山美子 (作家)」の関連用語

香山美子 (作家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香山美子 (作家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香山美子 (作家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS