香取市立佐原中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/01 07:52 UTC 版)
香取市立佐原中学校 | |
---|---|
北緯35度53分49.1秒 東経140度30分2.2秒 / 北緯35.896972度 東経140.500611度座標: 北緯35度53分49.1秒 東経140度30分2.2秒 / 北緯35.896972度 東経140.500611度 | |
過去の名称 |
佐原町立佐原中学校 佐原市立佐原中学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 |
![]() |
設立年月日 | 1947年5月10日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード |
C112210001469 ![]() |
所在地 | 〒287-0003 |
千葉県香取市佐原ロ2124-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
香取市立佐原中学校(かとりしりつ さわらちゅうがっこう)は、千葉県香取市佐原ロにある市立中学校。
概要
香取市の佐原小学校、北佐原小学校(中州、佐原ハの一部を除く)、わらびが丘小学校および竟成小学校の一部(大根、大崎、長山)の学区域を学区とする[1]。
沿革
- 1947年(昭和22年)5月10日 - 佐原町立佐原中学校を開校。
- 1964年(昭和39年)1月 - 体育館竣工。
- 1976年(昭和51年)10月 - 現在の校舎竣工。
- 2006年(平成18年)3月27日 - 市町村合併により香取市立佐原中学校となる。
- 2010年(平成22年) - 現在の体育館竣工。
- 2011年(平成23年)3月11日 - 東日本大震災で液状化被害発生[2]。
- 2016年(平成28年)4月 - 閉校した香取市立佐原第三中学校を編入[3]。
著名な出身者
- 桜井孝雄 - 1964年東京オリンピックボクシング競技金メダリスト
- 橋本大輝 - 2020年東京オリンピック体操競技金メダリスト[4]
関連項目
脚注
外部リンク
- 香取市立佐原中学校のページへのリンク