飯田市立追手町小学校講堂
| 名称: | 飯田市立追手町小学校講堂 | 
| ふりがな: | いいだしりつおうてまちしょうがっこうこうどう | 
| 登録番号: | 20 - 0233 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 鉄骨造平屋建、鉄板葺、建築面積893㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和6 | 
| 代表都道府県: | 長野県 | 
| 所在地: | 長野県飯田市追手町2-673-1 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の南辺東寄りに建つ鉄骨造,平屋建で,桁行25間,梁間10間。半切妻屋根を鉄板葺とする。外壁は付柱に下見板張で,出入口には切妻庇がつく。内壁は白漆喰塗で,腰を竪羽目板張とし,室内を折上格天井とし,鉄骨構造部材を見せない形式とする。 | 
| 建築物: | 静岡県立磐田農業高等学校記念館 須子茂小学校旧奉安殿 飯田市立追手町小学校校舎 飯田市立追手町小学校講堂 高野山大学図書館 鹿児島大学総合研究博物館常設展示室 鹿児島県立甲南高等学校本館 | 
- 飯田市立追手町小学校講堂のページへのリンク

 
                             
                    


