音の大きさ
音の感覚に関する性質のひとつで、音の物理的な強さに対する聴感覚である。音の大きさは主として刺激の音圧に依存するが、周波数、波形、継続時間にも依存する。基準の音に対して何倍の大きさに聞こえるか、という主観的な尺度としてつくられたリニアな尺度でソン(sone)という単位が用いられる。音圧レベル40dB、1000Hzの純音を1ソンとし、正常な聴力をもつ人がそのn倍と判断する音の大きさをnソンと定義している。
参照 音圧レベル、周波数分析Weblioに収録されているすべての辞書から音の大きさを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 音の大きさのページへのリンク