非XML コンテンツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/01 16:51 UTC 版)
「Office Open XML ファイルフォーマット」の記事における「非XML コンテンツ」の解説
OOXML 文書は、XMLコンテンツに加えて別のリソース(画像、ビデオ等)を含むのが通常である。 文書フォーマットにこの種のリソースを加える際のチョイスについても批判があった。ECMA-376 1st edition では"添付オブジェクトの代替イメージのリクエストタイプ"と"クリップボード形式"について WMF(Windows メタファイル)または EMF(拡張メタファイル) を指定していた。どちらもハードコードされWindowsに強く依存した部分でありマイクロソフトの知的所有権に支配される。批判勢力は代わりにプラットフォームに中立的な ISO/IEC 8632 "Computer Graphics Metafile"の採用を求めた。
※この「非XML コンテンツ」の解説は、「Office Open XML ファイルフォーマット」の解説の一部です。
「非XML コンテンツ」を含む「Office Open XML ファイルフォーマット」の記事については、「Office Open XML ファイルフォーマット」の概要を参照ください。
- 非XML コンテンツのページへのリンク