非常勤講師とWWE進出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 19:13 UTC 版)
「ケンドー・カシン」の記事における「非常勤講師とWWE進出」の解説
2016年4月、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)講師に就任、「プロレスエクササイズ」と題した講義を週1回担当している。 2017年、大日本プロレスや大仁田興行などに参戦。8月には自伝『フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで』を出版。 2019年1月下旬より、サイモン・ケリー猪木の紹介でWWEの下部団体・NXTのゲストトレーナーとして新人育成を担当。 6月 2作目となる自伝『50歳で初めてハローワークに行った僕がニューヨーク証券取引所に上場する企業でゲストコーチを務めるまで』を出版。 8月、WWEから正式にコーチに就任したことが発表された。コーチ就任は日本人初となる。 しかし、翌2020年にはアメリカ国内で新型コロナウイルスの流行が深刻化。観客を集める興行ができなくなったWWEは、同年4月15日、多くのレスラーとともにケンドー・カシンを解雇した。
※この「非常勤講師とWWE進出」の解説は、「ケンドー・カシン」の解説の一部です。
「非常勤講師とWWE進出」を含む「ケンドー・カシン」の記事については、「ケンドー・カシン」の概要を参照ください。
- 非常勤講師とWWE進出のページへのリンク