靖山画廊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 靖山画廊の意味・解説 

靖山画廊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 04:26 UTC 版)

靖山画廊
Gallery SEIZAN
施設情報
専門分野 画廊(絵画・写真・陶芸・彫刻など)
事業主体 株式会社 アートジャパン
開館 1996年平成8年)
所在地 104-0061
東京都中央区銀座5-14-16 銀座アビタシオン1階
位置 北緯35度40分09.3秒 東経139度46分01.8秒 / 北緯35.669250度 東経139.767167度 / 35.669250; 139.767167座標: 北緯35度40分09.3秒 東経139度46分01.8秒 / 北緯35.669250度 東経139.767167度 / 35.669250; 139.767167
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

靖山画廊(せいざんがろう)は創業1996年東京都中央区銀座にある現代美術を中心にしたギャラリーおよびアートスペース。

概要

美術商の山田聖子により開設。当初は銀座七丁目にあったが、現在は銀座五丁目、歌舞伎座の近くに位置する[1][2]。また、2018年9月にニューヨークチェルシーに支店を開設した[3]

日本画洋画油絵工芸写真彫刻など古典から現代アートまで取り扱うギャラリー[4]

若手作家から巨匠まで、企画展も多く行い、絵画をインテリアに取り込んだアートコーディネートやアドバイス、買取・査定も行っている。

2019年新たに、買取専門の靖山画廊アートコンシェルジュを開設[5]

参考サイト

外部リンク

脚注

  1. ^ TimeOutTokyoの紹介記事
  2. ^ 靖山画廊 | 中央区暮らしの便利帳”. kurashi-chuo.com. 2019年4月27日閲覧。
  3. ^ Gallery info” (英語). SEIZAN Gallery. 2019年4月27日閲覧。
  4. ^ 公式サイトによる作家一覧
  5. ^ ホーム”. 靖山画廊公式WEBサイト. 2019年4月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「靖山画廊」の関連用語

靖山画廊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



靖山画廊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの靖山画廊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS