青木久 (立川市長)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 13:31 UTC 版)
青木 久
あおき ひさし
|
|
---|---|
生年月日 | 1925年5月28日(100歳) |
出生地 | ![]() |
出身校 | 岩手大学 |
前職 | 立川市助役 |
所属政党 | 無所属 |
|
|
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1987年9月8日 - 2007年9月7日 |
青木 久(あおき ひさし、1925年(大正14年)5月28日[1] - )は、立川市長(5期)、全国市長会会長(第25代)。
経歴
東京都立川市出身[1]。府立二中(現東京都立立川高等学校)を経て、1947年盛岡工専[1](現岩手大学)卒。中学校教諭を務めたのち[1]、北多摩郡砂川町収入役となる。立川市との合併後は、同市の副収入役・建設部長・総務部長・助役を歴任した。1987年立川市長に就任[1]、2007年まで5期20年務める。市長在任中に、2002年から翌年まで全国市長会会長を務めた。
脚注
参考文献
- 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
|
|
- 青木久_(立川市長)のページへのリンク