汽車には誰も乗っていない
(電車かもしれない から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 13:44 UTC 版)
| 「汽車には誰も乗っていない」 | ||||
|---|---|---|---|---|
| たま の シングル | ||||
| B面 |  まばたき 電車かもしれない ガタンゴトン あるファバット〜へびおとこ  | 
    |||
| リリース | ||||
| 規格 | マキシシングル | |||
| ジャンル |  フォーク プログレッシブ・ロック  | 
    |||
| レーベル | 地球レコード | |||
| たま シングル 年表 | ||||
 
      
  | 
    ||||
「汽車には誰も乗っていない」(きしゃにはだれものっていない)は、たまの通算14作目のシングル。2001年10月10日に地球レコードより発売された。
解説
前作『ゆめみているよ』より2年ぶりのリリース。
同年に発売された『しょぼたま』に続いて発売された作品で、1999年に発売された「学習」、「ゆめみているよ」に続く3作目のマキシシングル。
石川の曲が表題曲を飾るのは1992年の「リヤカーマン」以来約9年ぶりとなる。後に『しょぼたま2』に収録された「電車かもしれない」以外の曲は本作にしか収録されていない[1]。
2003年に解散したたまがリリースした最後のシングル作品になった。
収録曲
- 汽車には誰も乗っていない
 - まばたき
 - 電車かもしれない
 - ガタンゴトン(instrumental) 
    
- (作曲:滝本晃司)
 - 全演奏を滝本が担当しており、実質滝本のソロ楽曲となる。
 
 - あるファバット〜へびおとこ(instrumental) 
    
- (作曲:知久寿焼 編曲:たま&アダチ宣伝社)
 - ちんどん屋である「アダチ宣伝社」とのコラボ曲。アルバム『しょぼたま』収録曲「あるファバット」のバージョン違いでもある。
 
 
関連項目
脚注
- ^ 厳密にいえば、「電車かもしれない」も『しょぼたま2』に於いては再録されているので、「電車かもしれない」の本作版も本作のみの収録である。
 - ^ “作品情報:『からっぽ』6月16日公開/群馬発、新人監督が一から立ち上げた青春テレポートムービー!!”. INTRO (INTRO編集部). (2012年6月6日) 2018年12月14日閲覧。
 
固有名詞の分類
- 汽車には誰も乗っていないのページへのリンク